仕事の買い物で砂町のドイトへ、ここから荒川を渡れば葛西です、、。
なので寄ってみましたハックルベリーさん、、。
 
そう390DUKE発注した所、、頼んでおいたオプションパーツもほぼ揃いナンバーも取得、。納車整備を待つばかりです、、。
 
イメージ 1
 
いやー、、晴れがましいですねー、、、。
390CCっ書いてますが正確には375CCです、、。丁度125の3倍ですねー、、。
オプションで注文したのは純正のパワーパーツの中から、、、。
コンペマシンのように硬ーいシートを柔軟性が有り表皮も通気性が有ってやわらかなエルゴシートに、、。
アルミ芯入りのハンドガード、、そしてこのスモールデューク専用のタンクバックである、、。
 
イメージ 2
 
ここの所天気が不安定という事で、週明けの良い日に引き取ってきましょうか、、、。
楽しみですねー、、、。でも乗る時間があまりなさそうです、、、。
もともとバイクは夏眠するのですが、、9月頭までかなり忙しいです、、。
 
本格的には秋になってからですねー、、にしても楽しみだぁ、、、。