昨日、雨の予報のはずが午後から晴れて来ました、、。
ならばバイク出しましょう、温度も25度くらいと湿度は高いですがすごしやすいですので、、。
メッシュジャケットを羽織って環七を南下、、葛西を目指します、。
 
やって来たのはハイエナ師匠もお世話になっているKTMの正規ディーラー、ハックルベーリーさん。
そう、390の下見と在庫情報を入手しにだ、、。
 
イメージ 1
 
在庫は白2台に黒1台有りました、、、もちろん14年モデルです、、、。
赤男爵のは13年モデルらしく在庫を抱えているようだ、、。
なのでこちらの方がフレッシュです、、、。
試乗車は無いとの事なので跨ってみますと、、、軽ーい、両足べったりー、、いいねー、、。
このコンパクトさがいいです、、、見た目迫力ないですがなんか一体感があります、これ私には重要、。
サトゥルノに乗って来たからかハンドルが凄く近くに感じられます、これは慣れでしょうね、、、。
シートは固いです、これも良く指摘されるところですが、パワーパーツのエルゴシートと言う低反発なインナーのシートが出ているのでこれに交換ですねー、、。
ひとしきり見た後店内を見ます、、、。
 
アドベンチャー有りました、、、。
 
イメージ 2
 
でかーい、、シート高は私の腰くらいある、、Riderさんよく乗ってますねー、凄い。
690も荷台在庫ありました、、。
 
イメージ 3
 
実はこの間お店の方は有る書類を作成していまして、、、。
その後その書類になにやら書き込んでる私もいまして、、、。
 
イメージ 4
 
えー、、契約しちゃいましたよ、、。
様子見るだけでと思いましたが、、ダメですねー、気になっている物にまたがっちゃったら、、。
やはり正規ディーラーが安心だし、パワーパーツ3万円分ってのもいいしねー、、、。
オレンジホイールですが実車みるとそれほど派手でも無いし、、、。
色はこの白、、2台のうちどちらにしますかと言われ、、うーん、はずれ引くかもなのですが奥にある手が付いてないほうを当然チョイスです、、、。
 
 
さて、そうなるとクインキーの行方ですが、、、。
珍しい㊥なのでオクには出したくない、出来れば㊥な方達に嫁がせたいと思っております、、。
本日コニャ博士が例のボール盤の引き取りに来訪されお話したのですが、みなで相談かなぁとの事。
でも皆さんのガレージはすでに一杯と、、、、。
納車には2週間かかりそうなので、その間にお考え頂ければと思います、、。
 
いやー、、心の中ではもう決めていたのですが、、。
何だかやっちまった感とわくわく感が入り混じった複雑な心境、、、。
でもね、、やっぱり納車が楽しみですねー、、、、。