今年2回目の自家製冷中、、今回は流水麺を使用してかんたん手早く作りました、、。
今日は東京そんなに暑く無くって22~23度ほどの雨模様、、。
気温的にはあったかいラーメンでもよいのだが、、実は流水麺は前にスーパーで買ってあって賞味期限が近くなっているのだ、、。
冷蔵庫の野菜も早く食べちゃわないとという事で、、作りましたよー、、、。

キュウリがいっぱい、1本入れてます、、、。
味玉にミニトマトとワカメ、、ハムの上にはブロッコリースプラウト、、、麺が見えないくらいの具材です、。
その麺はー、、、。

流水麺の冷やし中華用、、、。
平打ちの中細めんだ、、、。
ちゅっるっとした食感がいい、、、ザルでほぐすだけと簡単だが結構いけます、、。
そしてー、、つゆは、、もちろんこれ、、。

ミツカンの冷やし中華のつゆ、、、私の定番です、、とっても美味しい、。
流石ミツカン酸味が私にはちょうど良い、、暑くなってくると更に酢を追加します、、、酸味が少ない冷中は物足りないですからねー、、。
ここの所ラーメンを中心に食の記事ばかりですねー、、、、。
でもいいんです、、、美味しい物沢山食べて、、、幸せですよー、、、。