やっぱりタイトルにラーメン入れるかなー、、って位ラーメンネタある、、。
今年すでに80杯以上食べてる、、2日に一度のペース、、。
まあ、昼に会社で結構作ったりしているのでこのような事態になるのだが、、、。
まあ、行ってみましょう今日もラーメン、、。
と言っても変化球だ、、冷やしラーメン、。

チェーン店の喜多方ラーメン坂内です、、夏の定番メニューとなってますねー、、。
多加水の平打ち麺はもちもちとして美味しいです、、、。
氷が浮かぶスープは当然ひえひえー、、、暑いときにはいいです、、が、、。
肝心の味はー、、、うーん、、インパクト無し、、。
脂は浮かない澄んだスープは若干だしの効いた普通のラーメンスープ、、。
この脂が無いってのが物足りなくなっている原因か、、少しで良いから何かアクセントは欲しいですねー、、、。
もちろん動物性の物は固まっちゃうのでダメ、ごま油は強いだろうな感じだし、、、。
山形では結構ポピュラーで街中の蕎麦屋さんなんかでむかしから出されている、、本場の味はどうなんだろうか。
喜多方は峠一つ越えると山形なのでメニューに取り入れているのだろうか、、、。
実は基本げんこつ背脂ですがそうじゃない限定メニューが評判の花月園嵐の冷中が結構こってりとしてるんです、、。

今年食べたこれは昨年の物よりも脂分が多く感じた、、調理する人によっても多少違うのだが私はもう少しあっさりがいい、、。
でも基本の味は結構おいしくて、、ちゃんと氷水で麺を〆るし器もキンキンに冷やしてあると、、ちゃんとやってるんですね、、。
この脂はドレッシングに使われている植物性だが動物系の味がするものだと思う、、。
そう、、この2つ足して2で割ったらちょうどいいんじゃないかと、、、。
あー本場山形の冷やしラーメンが食べたくなったー、、、どこか近くにに有るかなぁ、、、。