自家製酎ハイに使う炭酸ガスボンベを近くのヨーカ堂へ買いに、、。
昼前なので一階のフードコート内に有るリンガーへ、本当はすずめ食堂
に行きたかったのだが月曜は休みなんです、。
店前に着くと、、、おー、、もう夏限定メニューが出てますねー、、。

冷やしチャンポンだ、、、。
国産野菜が7種類210グラムとある、、、、。
リンガーに来るのは野菜摂取の意味も有るので、今回はこれにしましょう、、。

おー、、見た目はいいですねー、、野菜たっぷりです、、。
例の少量でもかなりの破壊力をもつチャンポン用ドレッシングも付いてきます、、、。
今回入れすぎに注意とラベルに書かれているのを発見、、、。
これはなっからじゃんじゃん掛けている人をよく見ますが、、、出口の形状とかを検討したほうがいいと思う、。
じゃないと全く違う食べ物になってしまうほどの破壊力は抑制できないんじゃないかと思います、、。
さて、肝心の味ですが、、、うーん、、うすーい、、インパクト無し、、。
野菜が暖かいのと違ってキャベツ中心ではなくレタスが多い、、、なので食感が水っぽいのだ、、。
上に載ってる肉味噌は辛くは無くて生姜が効いてます、、清涼感はありますが、、。
私しょっぱいの苦手なのですが、そんな私でも物足りなく感じるくらい、、。
麺とだけ食べていればそれほどでも無いのですが、、沢山のレタスが入った野菜と一緒だと力不足のスープです、、。
他の野菜はー、、、。

すごーく細いモヤシ(これも水っぽく感じる原因の一つか)やコーン、海老に混じって、、。
ちーさなミニトマトにオクラがほぼ1本分入っている、、、。
いいですねーオクラにトマト、、、こういうのがもっと入ってスープがも少し濃くなれば行けるかもです、。
何れにせよ再食は無いですねー、、、。
他に黒酢冷麺とか肉野菜つけ麺なんてのも出てます、、、。
でもこの冷やしチャンポンを食べて見て、、、ここは普通のチャンポンか皿うどんを食するのが正解なんだろうと思いました、、。
不完全燃焼してます、、、美味しいラーメンが食べたーい、、。
電車でとら食堂 http://blogs.yahoo.co.jp/redtyler/33519148.html 行っちゃおうかなー、、、、。