♪オーリエンタルカレエー~♪
この歌が歌える方は50歳以上ですね、、、。
白黒映像のCMがよみがえります、、、。
たしか名古屋のメーカー、、。
最近販促に力を入れているのか東京でもちょくちょく見かけるようになった、、。

秋葉原の日本食品館に有ったので購入してみた、、、。
当時のままのような懐かしいパッケージである、、。
マースと書いてあるのはマースチャツネという調味料の事、、チャツネは果物などを煮詰めたカレーにはよく使う調味料ですね。
これが別添えでついてくるのです、、。

連れに作ってもらった、、、。
この粉末タイプは作り方を見ると1.2リットルの水で作る、野菜も肉も沢山入るので結構な量になる。

具だくさんである、、、夕食なのでご飯はない、、炭水化物調整しているので、、、。
なのでつまみである、、、アテです。
味は、、おーーー、おいしい、、懐かしいです、、、。
学校給食のカレー、、、ドンズバ、、、なので辛さは無い、でもうまーい、、。
いやー、、まいった、こんなにおいしいとは、、もっと早く買ってればよかったなー。
もうね、ジャガイモがぴったりと合うカレー、、わかりますよねー、、。
最近のカレールーって冷めると脂が固まっていたりするのだけれど、これはそれが無い、、脂っこくないのだ。

いつもシュウマイを浸したりして食べるんですが、、この日はそれなし、、。
もうカレーが美味いのでそんなことしない、、お替りしちゃいました、、。
普段はジャワの辛口なのだが、こういうのもいいですねー、、。
これはお勧めです、皆様に是非とも食べていただきたい、、。
あの学校給食がよみがえりますよー、、、、、。