もう味噌ラーメンと言ったらココってくらい最近お気に入りの田所商店ですが、、。
先週成田まで納品が有り、、ならば途中に有る本店に寄ってみようと、、、。
地図を見ると京葉道武石インターのすぐ近くなのだ、、。
この区間出入りしても料金発生しないし、、PAで食事するよりもはるかに良いと、、、。

外観は当たり前ですが浦安とおんなじです、、店内も若干広いか、。
駐車スペースは広くて20台は駐車可能、、、。
時は11時20分と言うのに車いっぱいでだ、、、何とか有ったスペースへ、、、。
店内へ、、、なんとこの時間と言うのに6人待ちである、、。
その後もどんどん来客で、、11時半には10人以上、、凄い人気店である、、。
でも丁度転換期だったか、、、5分ほどで着席、北海道野菜辛味噌ラーメン+炙りチャーシュー+煮玉子をオーダー。
先ず配膳されたのは聴き味噌、、本日の味噌は江戸味噌だそう、、。

ここの店母体が有って通販で各地の味噌を販売しているのだ、その為の味見なのだろうか。少し甘めの美味しい味噌でした、、。
そして数分で着丼です、、、。

はい、これこれ、、内容も浦安同様です、、。
野菜入りなので野菜もたっぷりで食べごたえも有ります、、。
端っこのカウンター席なので厨房が見えます、。調理を見ていると辛みのもとはラー油のようです。
でもね、ごま油な感じがしない、、、なので味噌味を崩さない、、。
これ多分合相を考えて同じ材料の大豆油でラー油作っているんじゃないかと思う、、。
そこまで手をかけていないにしてもゴマ感のないラー油を使っているのは確かだ、、。いいですねー、、、。
玉子がまんまなのは最近の主流か、、中身がトロットロなので半分には切れないのだ、、。
北海道味噌は濃厚で香ばしいので一押しです、、、。
私が食べ終わった12時ちょい前にはもう店外にも並びが、、入りきれない車も並んでます、、。
浦安店も常に並んでますが平日でこれほどまでとは驚きました、、。
本店の味が支店と同じなのを確認しましたから、これからは浦安店に安心して通えますね、、。
今度は伊勢味噌だなー、、もちろん野菜+炙りチャーシュー+煮玉子でねー、、。