ずっーっと行きたくて、近いのになかなか行けなかったラーメン屋さん、、、。
葛飾区高砂の國もとさん、、、、。
先日ののぶさんのブログでますます行きたい指数が高くなり、、、。
地図で見るとどうも車で通れないような通り沿いに有る様なので、、もしやと思いバイクで行って来ました、、。
発見しました、思った通り車では通れないですが道沿いに、、なのでバイクでは大丈夫、、。

店はうなぎの寝床のようにカウンターが奥まで続き、手前で食券を買って店の方に預け、座れるところのドアを開けて入ると言う構造、、、。
長いカウンターなので12~3人は入れるかと、、、。
でも私が来た14時近くでもいっぱいでした、、。
自販機なのですがこってりのつけ麺系とあっさりのラーメン系に分かれてます。
今回はのぶさんおすすめの塩ラーメンにしてみました、、味玉を追加です、、。

良いビジュアルです、、、配膳されるとすでに節系が香ってます、、。
スープは、、香り通りまず節が来てそれからは柚子と漫然としたガラや野菜などが混沌とした物が感じられます。
動物系よりも野菜や昆布などの比率が高いんじゃないでしょうか、、これは美味しい、、、。
麺は中加水、デュラムセモリナが入っているか、、パッツパツした食感の麺だ、、、。
シナチクもかなりのシャッキッとした食感、、歳折りにはきついかもって位、、、。
チャーシューも2枚、、、のぶさん言っている通り低温調理ですね、、むちっとした食感でおいしい、、、。
そう、、ここの店はただ味の追及だけでは無く、、、食感の追及もしているようである、、。
帰りにメインで調理している方に(店主かどうか不明なので)その旨聞いてみたらどうもありがとうございますとの返事、、、。
とってもいいお店ですねー、、バイク停められるので連れと一緒に再訪します、、。
美味しかったです、、、ご馳走様でしたぁー、、、。
追伸ですがのぶさん青砥のなごみさんの塩そば食べて見てください、白湯麺もおいしいですよー、、。