昨日は午後から横浜で打ち合わせ、、、。
なのでjasonと一杯を画策するが、年度替わりで忙しいらしく終了は20時以降になるという、、。
ならばどこかで一人飲みするかと、、、。
そうだ、、途中下車してあそこへ行こう、、、。

ミッチーさんのブログに元祖さんの住所が乗っていたのでiponeのmapで検索、、。
京急川崎の近くにお店はありました、、。
元祖さんはすでに満員、フルミチさんはカウンターの奥に何とか一人のスペースが、、お店の方に案内されサーバー前のカウンターに、、。
川崎ハイかと思ったのですが、とりあえずの生ビール、、、。
こういう回転のいい店のやつは美味しい、、、掃除も行き届いているみたい、、またそのサーバーがかっこいいですねー、、。
前から気になっていた鶏ハムをハーフで、、、。

ハーフと言ってもこのボリーム、たしか350円だったか、、安い、、。
そして、、うまーい、、。下味をつけてからラップで包んで丸くして蒸したんだと思う、、。
こりゃビールと合いますねー、、。
生2杯飲んだところで日本酒にスイッチです、、。
浦霞のしぼりたて、、、私このしぼりたてって言葉に弱いんです、、、。

うまいねー、、ならばアテは本日の刺身に、、、。
活〆のブリです、、、、。

これは凄い鮮度だ、ピンと立っている、、、。
私的にはイカってるかとも思えるくらい、、脂の乗りも上品でとっても美味しー、、、。
この後画像撮り忘れてますが白子のポン酢でお酒お代わりして、、、。
さて、ほとんどが常連さんの店、、そろそろ引き上げるとしましょうか、、、。
と言いながらー、、実は隣の元祖さんにも行きたかったの、、。
でもねー、、やはり満員、回転早いから待ってても良かったのですが帰って来ちゃいました、、電車1本ですからねー。
噂通りの活気のある店、品数多くどれも安くておいしい物ばかりのようで、、。
今度は連れと一緒に来ることを誓い一人赤い稲妻に乗るのであった、、、。
ミッチーさんはいらっしゃらなかったですねー、、、残念です、、。