またまた、またまたですがー、、ご好評の最近のラーメン事情です、、。
またかよーとおっしゃる方、、、今回はインスタント編ですよー、、。
しかも藤原製麺特集です、、、、では、、開幕です、、、。
 
熊出没注意シリーズで人気の出た藤原製麺ですが、、最近こんなのも出している、、。
 
イメージ 1
 
絶対受け狙い、、2匹目のどじょう、、つーか、、ずるい展開ですねー、、、。
お母さん方や子供たち、、かわいー、とか言って買っちゃうでしょー、、、、。
でも中身はやはり藤原製麺、、時間をかけて作るフリーズドライ麺と凝った液体スープで旨く作られています。
 
イメージ 2
 
鶏つみれ入り、、ナンコツが入って食感が良いので冷凍庫には常備です、、、、。
味は、、、旨いですよー、、バター風味がフレーバーで表現されている、、、なので油っぽくない、、。
サッパリしてていいですねー、、、。
同じ小熊出没注意でトマトラーメンってのもでてまして、、これは次回にでも作ってみますね、、。
 
地元旭川の有名店、、、青葉監修のラーメンも出てます、、。
 
イメージ 3
 
旭川ラーメンは蜂屋さんのを行った時に食べましたが、ここのは食べていないので比較コメントはできませんが。
同系の物を東京で食べているので大体はわかるかなー、、、期待だ、、。
 
イメージ 4
 
にぼし、、、豚骨にぼしです、、、正統旭川ラーメン、、、。
東京で食べたのはアジの煮干しを使ってましたがここは何なのでしょうか、、。
旭川は麺が冷めないよう油の膜張っているのですが流石にこれは張ってません、なのでさっぱりとしてる、、。
いいですよこれも、とってもおいしー、、藤原製麺やるー、、、、。
 
イメージ 5
 
細打ちの生麺のよう、、、ここのフリーズドライは大手メーカーのように大量生産で瞬間冷凍乾燥じゃないからかとっても美味しい。
 
もちろんピンクの熊さんも食してますよー、醤油ラーメン、、。
最近になってその美味しさがわかったのかスーパーでも2列で売っている位だ、、。
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
なぜ丸山動物園とコラボなのだかは不明ですが、、これ、麺もつゆも本当に美味しい、、。
味噌の白熊も有るのだが、、断然こっちの方が美味しいです、、、。
 
味噌と言えばこちらの方が美味しいかなー、、、、。
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
味噌がなんかサッポロって感じで、、、寒い時にはこれいいですねー、、、。
この塩もうまいんですよー、、、。
 
さあ、今年もラーメン、、食べに行ったり作ったりと、、、、何食食べるんでしょうかねー、、、。