相変わらず忙しくて本日も仕事なのだが、、、ここの所出張だなんだで全くバイクに乗っていない、、。
今日は何とか天気が持ちそうという事で、、、美味しいラーメンなどと、、、。
先日の白河ラーメン○政さんがとら系じゃないと聞いて、、是非ともとら食堂のを食べて見たいと思っていた折。
いつものラーメンデータベースじゃなくってIphoneの連携するラーメンマップで近県を検索していたら、、。
えー、、、白河ラーメンの総本山、、とら食堂の分店が北総線松飛台駅の近くに有るじゃないですかぁ、、、。
これは是非とも言ってみないとです、、、何たって福島県白河まで行かなくってもその味が確かめるのですから。

八柱霊園の脇、、有名なマブチモーター本社のある松飛台駅前に有りました、、とら食堂松戸分店、、。
分店という事で直営の支店ではなく正規に暖簾分けした店のようです、、。
こんな所になんで出店、、という思いはすぐに払拭しました、、、。
まずは駅前、しかも地方の地代の安い所、、、駅前にはコインパーキング以外何もなく、とら食堂からさらに離れたところにセブンが有るだけです、、。
しかし、、いや、ここの駐車場は8台入る大きなもの、、更に店前にももう10台は入る駐車場が有るのです、、。

ちゃんと2輪のスペースがあるのもgood、、、店も奇麗で大きいです、、。
外には待ちスペースが、、、11時半だというのに2人待ちでした、、。
5分ほどで入店です、、。
オーダーは、、まずは醤油、、中華そば、味玉そばを注文、、、。
出てきましたぁぁー、、、。

澄んだスープに程よく浮かぶ脂、、、琥珀色のまさに中華そば、、、。
一口すすると、、、おー、、あっさり地味深いな~、、ですがしっかりと鶏ガラが主張、、、。
うーん、、なるほど、、、これは旨い、、。
具材は、、チャーシュー、ほうれん草、メンマ、、、追加の味玉です、、。
このチャーシューは、、。

脂分の少ないもも肉か、、、でも柔らかくって味つけもしっかりといい感じです、、。
ちょっとパサついた感もありますが、、この辺は各自の趣向ですねー、、、。
味玉はー、、、。

見て頂ければわかるでしょうが、、全く申し分ないライトな味付けと、、トロトロ具合です、、。
麺はもうご存知手打ちの平ちぢれ麺、、、店内には蕎麦屋のように打ち場が有りました、、。
これが確かにモッチモチのチュルチュルで、、、なるほど、、こういう事だったのかと、、。
これは一度是非とも行っていただきたいですねー、、、。
懐かしくて、、いや、ただ懐かしいだけじゃなくって、、本当に美味しい、、、、。

madyさん、、一度行ってみてはいかがですか、、本店と同じと言ってましたよ、、。
ここまで駅に近いんですから、、こんどは連れと電車で行きましょう、、、。
だって、私の生息地向島からは京成曳舟で京成線→北総線と一本で行っちゃいますから、、。