またかよー、、って言わないで、、昨今のラーメン事情でーす、、、。
今回は昼に作っているラーメン、、生麺も良いですがインスタントだって今のはレベル高いです、、。
 
前に食して美味しかったまるちゃん正麺の味噌ラーメン、、。
しっかりの味噌味とともに麺が優秀であった、、。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
角うちでかなり生麺に近くおいしかった、、、。
ならば今回は、醤油味では今一番おいしいと思っているラ王の味噌を買ってみました。
 
イメージ 4
 
具材はいつものように野菜たっぷりで用意、、、。
 
イメージ 5
 
もともとカロリーの低いノンフライ麺であるがカロリー抑制のためと野菜一杯でおなかもいっぱいになっちゃうから麺をこのくらいはずして製作します、、。
 
イメージ 6
 
今回味玉作りました、、水から8分で丁度良い感じのトロ玉になりました、、、。
で、、お味はー、、、うーーーーん、、。
味噌感が薄いかなー、、前述正麺が美味しかったからかちょっと物足りない感じ、、、。
麺も醤油ではよい出来だったのになぜか食感も良くない、加水の少ない麺みたいになってる、、。
私的にですが味噌はまるちゃん正麺の勝ちですね、、、醤油は絶対にラ王ですが、、。
 
こんな物も入手している、、、ご当地ものだ、、。
 
イメージ 7
まあ、パッケージからしてあまり期待のできるものではないとおもったのだが、、、。
 
イメージ 8
 
具材ほぼおんなじなのは連日作ったので、、、、乳白したスープもこうしてみると同じに見えますねー。
で、食べて見てびっくり、、、これが結構豚骨熊本ラーメンしているのだ、、。
麺は白っぽいちぢれ麺、、油揚麺なのだが、スープがそれらしいくとろみも付いたりして行ける。
ただし、ちょっとしょっぱい、、このしょっばざか控えられてノンフライめんだったら結構いけますねー、、。
 
外食でも行ってますよー、、すずめ食堂、、。
さすがに長野の有名店の支店、、、だんだん並び始めましたよー、、、。
土曜日の午前11時半6人並んでました、、。
つけ麺行きますよー、連れは季節限定濃口中華、、、、。
当然味玉無料をiphoneで印籠見せ、、、麺を少なくオーダー、、。
ここ普通が大盛り、、なので少なくのオーダーがあり、少なくすると味玉半分かキャベツか海苔2枚をサービスしてくれる。
なのでキャベツをお願いした、、。
 
イメージ 1
 
柚子が添えてあります、、これ中華そばだと具材の下に入っているので苦手な方注意です、(ですよ、
のぶドラさん)、。
やはりおいしい、、濃厚付け汁にキャベツを浸してこれもうまい、、、。
濃口中華そばも結構濃厚でした、、、でも私は通常の中華そばの方がバランスがいいと思いました、、。
濃厚鶏節のなかに何か懐かしいガラと生姜の味がする、、良く出来ていると思います。
 
あー、、、こうなると竹岡式がたべたくなってきました、、、バイクでぶらっとじょうど行ってこようかなー、、、、。