仕事に私にと何かと利用することの多いオリンピック押上店、、、ここから一番近い何でもありの店。
最近DIYコーナーがリフレッシュして品数も充実した、、、。
広い店内にはフードコーナーが有って、忙しい時にちょっと寄ってさっと食べるのに重宝している。
その名はピッコリーと言う、、。

まあよくある感じのフードコーナーなのだが、私はここのタンメンが実は大好きなのである、、。
野菜がたっぷりで味もそこいらの中華屋に負けていない、、ねだんは580円するのでけっして安いわけではないが、なんか昼時ここに来ると食べるんです、、。

ねっ、野菜もたっぷりで、、最近玉子が茹で玉子から味玉にグレードアップした、、。
ラー油と胡椒はは私が投入している物なのでデフォではありませんよー、、、。
正式名は塩タンメンって言います、、他に醤油野菜と味噌野菜が有るので、タンメンにもあえて塩って表記しているのだろう、、。
でその味噌野菜ラーメン、、。

まあ、味噌についてはこだわりの店や専門店でない限りどこでも業務用の素を使っているわけだから味はごく普通、値段だって630円するから何もここで食べなくってもと思うのだが、、。
こどもやお年寄りが結構来るからかあっさりしているの、、脂っぽく無い、、これがいいんです。
だからラー油を大目にかけても大丈夫、、、これもスープの下には野菜がたっぷりです、、。
画像には無いですが私の好きなキャベツが結構入っている、、これ重要、、モヤシばかりじゃねー、、栄養面でもキャベツが良いです。
季節の限定メニューなんてのもやっていて、けっこう研究熱心か、、、。
これは春先のゆず塩ラーメン、、。

これも凄くサッパリ、、でもちょっとサッパリし過ぎかなー、、、ゆずの香りは丁度良いのですがねー、、。
現在は夏季限定メニューが、、。

冷やしチャンポンって、、、、、どーなのよ、、で食べて見た、、。

ビジュアルは良いですねー、、、こいつも野菜がたっぷりだ、、。
で、スープを一すすり、、、んーーーーーー、、なんだぁ、、しょっぱいだけで味があまりしないぞ、、。
見た目と違って薄味でしょっぱい、、、豚骨じゃない、、何かまだ未完成って感じでいまいちだなー、、。
気を取り直して、、、大好物の冷やし中華、、、こんな店のはどうなんだろう、、、。

なかなかなビジュアルですよー、、、鶏胸肉が入っていて栄養バランスが良いですねー、、、。
普通の中華屋でも大体700円位しますから、これで580円は結構良いです。
味も、、うん、普通においしい、、、これももちろん業務用のスープなのだろうけど、、。
私が良く使ってるミツカンの冷やし中華のたれによく似ていていいです、、、ひょっとしてミツカン使ってるんじゃないかなー。
結構全国(海外も)色々と食べている自分ですが、、こんな所のでも美味しい物はおいしいと、、、。
でも普通の男子には量が物足りないかなー、、大盛りの設定は無し、、。ですが、+200円でミニカレーとかミニ丼が有るのでセットで食べている方も多いです、、、。
冷やし中華はまた来た時に食べる事としましょう、、、今回醤油だれですが次回はごまだれで、、、。
何より買い物に来て気軽に食べられるってのがいいですねー、車も駐車出来ますし、、、。
それに屋上駐車場はスカイツリーの絶好の見物場所でもあるし、、、、、ね、。
