先日の月曜も暑かったですねー、、、でも昼はラーメンな気分なので、、、いつもの青砥へ、、。
先週源蔵へ行ったばかりなので今日はなごみさんへ、、、つれが塩そば食べたいそう、私は夏限定の梅紫蘇冷しだ。
と店前に行ったらしまってます、、月曜休み、、でも連休中だよー、、もったいないね、やんなさいよー、、。
と言っても仕方がないので行先変更、、駅横のぜんさんだ、、、。

そうです、青砥はごひいきが3店有るのでこんな事でも問題ありません、、。
早速入店です、、。
ここはいつ行ってもお客さんが結構いますねー、、、地元から愛されている感がとってもあります、、。
そして、、、有りました、ここにも夏限定のメニューです、、。
夏の塩冷やしそばってのが定番であるので、、これを連れが頼んだ、、。

豚冷やしゃぶに焼きトマト、、、レモンもいいですねー、、。
サッパリなのですがちゃんと冷やし中華しているってのがいい、、、美味しいですねー、、小食の連れがペロリでした、、。。
そして私は、、スタミナつけ麺、、夏バテしないように、、これも限定新メニューです、、。

麺の上に味付け肉にとろろに卵黄、、、他にオクラ、ニンニクの芽、納豆から一つ選べる、オクラを選んだ。
漬け汁にはニラのほかモヤシと穂先メンマが結構な量入っている、、、いい感じ。
ここのスープは基本濃厚豚骨なのですが脂が少なく優しい濃厚で、、いいですねー、、。
そして食べ方も有って、、、。

言うとおりにしました、、、特に2がなかなかでしたねー、、、でもやはり3が美味しい、、。
肉の味付けがなんだか源蔵の肉そばに似ているかなー、、結構研究しているみたいですねー、、。
選べる3種の具材ですが全部入りが+100円、、量が多くなるかと思ったのですが麺一玉なら大丈夫だったので次回は全部入りですねー、、、。
値段が950円と高いですが価値はありです、、食べる方なら麺の量1玉、1.5玉、2玉と全部同じ料金なのでこの値段はお得と思います、、、。
実はまだ気になるメニューが有るのだが、、、これは追々お楽しみって事で、、、。
どちらも美味しかったです、ごちそうさまぁー、、、、。