帰りの泊も尾道であった、、、丁度半分の距離で具合が良いというのも有るが、今回はあっちこっちウロウロする時間が無くて帰らなくてはという理由も有る、、、。
でも長野大町には寄って帰りますよー、、、それについては次回という事で、、。
尾道の老舗仕出し屋、前川さんの支店の寿司割烹が海縁に有る、、今回はそこにした、、。
いつもの保広は定休日なのだ、、。
ここでもオコゼである、、同様に身はお作りに、骨、頭はから揚げにしてもらう、、。
カウンター前のいけすから登場、、、。

このグロテスクなのが美味しいんですよねー、、、。
出てきました、、。

どーです、、、おいしそうでしょ、、、事実美味しいです、、。
内臓も丁寧に盛り付けてある、、。

やはりもっちもちで最高だぁぁぁ、、、。
地元の生酒をいただきながら、、、。
でもから揚げはやはり保広さんの方が美味しいなー、、、刺身はそん色ないです、、。
こっちの方が値段安いんですよ、、、2/3位、、なぜでしょうか???
マゴチが新鮮そうに並んでいたので山椒焼きにしてもらう、、、。

これまた上品な味で旨いー、、、酒が進むー、、、。
付けだれが美味しかったので、、更にアナゴのつけ焼き、、。

当然地物、、、頭も骨を抜いて割って焼いてあるのだ、、、。
うーん、江戸前寿司風に煮てはいないから弾力が有る、、、これまたうまーい、、。
いやあ、、毎日晩酌こんなことしてて良いんだろうか、、、。
つぎの日は大町でヤマメ三昧になる予定、、、帰ったら自重しないとと真剣に思いますよー、、、。