ここ東京でもひそかに人気が有るマルタイ棒ラーメン、スーパーの棚には小さなスペースですが必ずあります。
五代目・トンボさんの地元ではかなりポピュラーと思います、、。
最近はいろいろなレパートリーが増えて、、こんなの食べてみました。
 
イメージ 1
 
この棒ラーメン系、素麺のようでノンフライだからカロリーも低い、、それも○だ、、。
 
イメージ 2
 
チャンポンという事でシーフードを入れてみた、、おいしくいただきました。
 
昨日近所のローソ○100に行ったらなーんと、、こちらでは珍しいカップタイプがそろい踏み、、即ゲット。
 
イメージ 3
 
棒ラーメンのはたまに見かけたのだが、、さすがにカップはこちらではあまりの見かけ無い、。
まだなににも手を付けていないのだが楽しみである、、。
 
ラーメン自体は暮れから昼飯によく作っている、、生麺タイプがメインだ。
これはタンメン。
イメージ 4
 
味噌とか。
イメージ 5
 
醤油とか。
イメージ 6
 
これは即席、日清昔ながらの中華そば醤油、、。
イメージ 7
レンジで半熟卵作ってみた。
 
そして今日は、、、。
イメージ 8
 
青砥の源蔵へ、、初野菜肉そば(左)だ、、連れは塩肉そば、、。
本年もおいしゅうございました、、、。