ここの所一気に寒くなってきたと思いませんか、、、夜なんかさむー、、。
ってことで鍋でしょ、、、ここの所やっていなかったので旬の牡蠣を購入にスーパーへ、、。
で、こんなものを見つけた、、、。

おおつぶー、、、奇麗に並んでる???そのわけは、、、。

こんな感じのパッケージ、、、きっちりと大きな奴が8ヶ、、、。
こいつを贅沢に盛り込む、、ハマグリも半額ラベルにてゲット、、180円、、。

どおよー、、、おいしそーでしょ、、、。
牡蠣は煮すぎると小っちゃく縮んでしまう、、味も抜けてしまうので火が通ったら保温にするのが○である。
大人数なら別皿で鍋に無くなったら追加するようにして食べたほうが良い、、やっぱプリップリで食べたいでしょ、、。
酒がなくなったー、、、、急遽酒屋に、歩いて1分にあるので助かるー、、、。

菊水ゲット、、、どんどん進むー、、、うまー、、。
でっ、、この日は撃沈、、、最高である、、、。
よく昼はお約束の、、、。

牡蠣だとあまりダシは出ないのだが野菜の旨みでこれはこれで良い、、、でも鶏鍋の濃厚なのが一番うまいかなー、、、。
ふぐは、、、手が出ません、、はい、、。
翌日なんとカニもらった、、、冷凍の紅ずわいであるが、、、これを戻してっと、、。
冷凍のカニは常温での解凍が一番良い、レンジだと汁が出てしまう、、これに旨みが入っているのでもったいない。
温めるなら蒸す、生きガニも蒸すのが○、、、。
間違っても茹でない、、、茹でるとダシが出てしまう、、。蒸すと、、蒸し終わった後の湯の味を見るとしょっぱいだけであまりカニのダシは出ていない、、だから蒸すのがベストだと思う。
業者などで沢山加熱するときは茹でるのも良いかとも思う、、、沢山ならば汁が出ても濃度が有る程度まで上がればそれ以上は出ないと思われるから、、、。
用意をしていると、、そう、昨日酒全部飲んじゃったのだ、、、。
で、スーパーへ行くと、、、またまた牡蠣が特売、、しかも7時近かったから半額、、160円程でなかなかの量の牡蠣をゲットしてしまった、、。
こうなったらまた鍋だ、、カニのダシが出てしまうがこれは逆手にとってカニ汁よろしくの贅沢鍋を作ることに、、。
これである、、、、。

どうだー、、、うまかったよー、、、当然酒もどんどん減る、、。

またまた飲みすぎだ、、、だか美味しくて酔っ払いで、、、最高の晩でしたー、、、、。