最近炭酸水が健康や美肌に良いと言う事で話題になっている、、、。
と言うわけではないが、テレビ等でやっている soda stream という炭酸水製造機を買った、、。

専用のボトルに水を入れてセット、、シュッと炭酸を注入すれば出来上がるという簡単な物、、。
昔からあるソーダサイホンとは違って、ボトルが有れば有るだけの本数が作れる。
ただしセットできるのは水だけでジュース等の粘度のあるものはダメなようだ、、。
ボトルなので冷蔵庫で冷やして貯蔵できる、、、製造後ジュースの素とかカルピスを入れれば何種類かのソフトドリンクも可で、、。
ウイスキーを入れればハイボール、ウメッシュだって出来てしまう、、、。
水はミネラルとかじゃなくって水道水でOK、ただしやりかたがあるのだが、、。
別のボトルに水道水を入れふたをしないで冷蔵庫にいれ一晩おく、、、これだけ。

これでカルキが抜ける、とくにここ墨田区はハイテク金町浄水場からの給水域なのでこれだけでおいしい水になるのだ。
実はこれおふくろが割烹やってた頃に教わったもの、、、店ではミネラルの瓶につめかえていたのだが誰も気づかなかったと、、、今でもやっているところ多いと思う。
後は専用ボトルに移して、、、。

セットして、、シュゥ、、、だ。

炭酸の濃度も好きに出来る、、高濃度にすると一口飲んだだけでゲップが出るほどだ、、。
これ買った本当の理由は、、、晩酌のチューハイのため、、、。
だって毎日1リットルの炭酸水を消費してしまう、、1本105円であるから、、1か月で3150円、、。
この機器は12600円、、4か月で元取ってしまう、、。
ただし炭酸ガスがどの程度持つかが現在不明、、かなりの量を搭載しているので1月程度では無くならないと思う、、。
替えのボンベは空ボンベと引き換えで2100円、、、メーカーでは1リットル36円との記載もある、、。
一番の良いところは、、気が抜けてきたらまた水を足してシュッとすれば元気な炭酸水に戻るってとこ、、。
使ってみてこれは本当に良い物を買ったと思った、、気の抜けたチューハイなんておいしくないやねー、、。