相変わらず週に2回は食べている、冷し中華、、、。
自分で作れば具沢山な物が食せるし、、何より贅沢しても値段たかが知れている、、、250円も有れば十分だ。
外食だとしょぼい具で700円位する、、、あほらしくなる、、。
今回の具は、、、ゆで卵、ミニトマト、ブロッコリー、キュウリ、ロースハムだ、、、。

キュウリは1本つかう、、、これだけの材料を盛り込むと麺が見えない贅沢冷中になる、、、。

錦糸玉子を作ることもある、、前は皿に油を塗って溶き玉子を入れてレンジでチンしていたのだが、今はちゃんとフライパンで作っている。

この一手間がいいんです、、、バリエーション増やすのも楽しいのです、、。

手作りチャーシュー、ミニトマト、キュウリ、ワカメに錦糸玉子で、、やっぱり麺が見えない贅沢仕様、、。
このように具を沢山入れると、、、当然つゆが足りなくなってしまう、、そこでこれを足すのだ、、。

これかなり美味しい、、、麺だけ買ってこれだけ使ってもとても美味しい冷中が出来る、、、。
徳用瓶が出ているのは夏の間だけ、、、小瓶も10月になると無くなっていきます、、是非ともお試しあれです、、。
まだまだ暑い日が続く、、、これから何食作るんだろうか、、、。