暑い暑い、、参ってしまう、、。
という事で、、相変わらず冷し中華は作って食べている、、、。
 
イメージ 1
 
最近はシマダヤが多い、、、特にこの細めんタイプはのど越しも良くつゆにちょっと柚子の香りがして美味しい。
 
 
作る時間が無い時、最近はセブンで冷し麺を買ってくることが、、、やっぱり冷たいものをツルツルっと食べたいものだ、、。
 
中でも気に入ったの夏のはねばねば蕎麦、、、いや、そんな名前ではなかったのだが、、失念している、、年だなー、、、。
 
イメージ 2
 
さっぱりで美味しいー、、、。
なめこの代わりに挽き割り納豆が入ってオクラを増量すればパーフェクトなのだが、、。
 
そして、、冷しタンメン、、、前に近くの中華屋のものを紹介しているが、、、こっちはちゃんと塩味である。
 
イメージ 3
 
野菜がたーぷり、、、スープもタンメンしていて美味しいです、、、。
このスープをひとくちしてすぐに思った、、、これ、粉末の鶏ガラスープがベースなんだと、、、。
 
でもこの野菜の量で許す、、、って、、、食欲の無い時でもツルシャキで、美味しくいただきました。
 
ぶっかけそうめんも刻みキュウリと茹で鶏とで美味しそうだった、、今度はこれを買ってみようっと、、。