昨日は雨の中外に出るのもなんなので家飯だ、、、ってか当初からその予定、、。
先日美味しそうな鮭カマを入手していて、、そいつでいっぱいやると言う魂胆だ、、、。
 
イメージ 1
 
鮭カマ以外のメニューは奴、ワカメとシラスの酢の物、ベビーリーフとミニトマトのサラダ、、、。
いやぁ、、カマうまーい、、、脂が乗ってて塩気も丁度良い、、。スーパーにも得て不得手があって魚が充実しているところで買ってきた、、、ここの鮭は外さないなー、、。
 
で、当然こうなる、、、っと、、。
イメージ 2
 
なんか最近宝にはまっている感じ、、、癖が無いのでどんな料理にも合う、、レモン一たらしで癖も無くなる。
ぺけぽんのスペシャル見ながら結構へろへろになってしまった、、、早寝しよう、、。
 
 
明けて今日は凄いよい天気、、、ですが仕事です、、。でも買い物がてらQモタで秋葉へ、、、やっぱ乗りたいよねバイク。
流石に人が多い、、、敷地内でバザーやってるし、、観光客が戻っているようでこれはこれでよいか、。
まだ11時20分ですが、、混むと嫌なので早飯にします、、、。
 
モタを止めたUDXビルのレストランスペースへ、、、あれー、すいている、、、。
やっぱり平日の方がランチで賑わうよう、、あまり一般人のこないところでも有るし、、、。
 
今回は3階に有る源というすし屋へ行った、、限定30食の築地丼950円を食します、、、。
この時間まだ客は私を含めて3人!!!、、それにしてもである、、退席時でも10数人、、広い店内がらがらだぁ、、。
 
で、問題の築地丼、、、内容はその日で変わるのだが、、、。
 
イメージ 3
 
内容はかつおのたたき、ヤリイカ、のれそれにイクラとネギトロ、、、。
かつおはしっかりと肉厚だ、ヤリイカもちゃんと細かく隠し包丁が入れて仕事してある、、、。
のれそれとは穴子の稚魚の事だ、、透明のヒラヒラしたのがそれ、うなぎの稚魚に煮ている、。黒い点は目である、、食感はてろんとしてる、、味はあまりしない。この時期良く取れるので価格がこなれて使ってるのかな、、乱獲が問題になっていると言う話しを聞いたことがあるが、、、うなぎみたいにならないようにしてほしいものだ。
イクラ、ネギトロはどうこう言うものではない、、、よくあるやつである。
 
しかしどっかのオープンしたてのアウトレットモールのフードコートなんざよりもずっと良いではないか、、地魚などと言いながらサーモン入っているし???
今日は付近潮干狩りとの相乗で大変な事になっているよう、、、GDは近場で遊んでいるのが正解なのかなー、、、。