行って参りました、、、木更津三井アウトレットパーク、、、。
 
天気は曇り、、たまに薄日がさす位とバイクにはよい天気です、、日光直撃は熱いですからね、、。
湾岸が渋滞していましたが、何とか11時過ぎに到着です、、。
イメージ 1
 
すいているように見えますがぁ、、、平日とはいえオープン間もない施設には沢山の人が来ていました。
こりゃ休日、、とくにゴールデンウイークはごった返す事が明白、、てか、車だと近づく事も出来ないのでは、、。
イメージ 2
 
すでに時間は11時15分です、、、さっさっとお目当てに向かって直行です、、。
イメージ 3
 
TVにて何度も紹介されている、、地元の割烹旅館が出展した店の一番の売りを食するのが目的ですから、、。
イメージ 4
 
オーダーするのに並んで待つ事40分、、、オーダーしてから10分たってやっと出て来たお目当てのもの。
いろどりちらし、、、980円なり、、、。
イメージ 5
 
見た目この値段なら安いか、、、しかーしである、、ネタをつまんでみるとこれがうすーい、、。
ここまで薄くせんでもーって思うくらい薄い、、、やはりこの値段ではいたしかた無しか、、、。
ご飯も多分おにぎり一個とちょっと位かと、、、ハイエナ師匠やマニラさんなら10ヶ位食べないと満足しないと思う、、。
普通のラーメン1杯がせいぜいの私ですら足りないと思いましたから、、、他の出店もそれほど魅力的なものは無く、、再訪は無いですなー、、、。
 
帰りノース・フェイスやモンベルなどを見て、、雨具が安かったので迷ったが、、今回サトゥルノなので荷物を積むスペースが無く断念、、、早々に後にした、、。
 
帰りは千葉廻りで、、市原のSA で軽くお茶、、、ここも改装していてずいぶん垢抜けた雰囲気になった、、。
イメージ 6
 
隣りに止まっていた忍者と隼のおっさん(自分もおっさんなのだが)としばし談笑し、、さっさと帰りました、、。
10時過ぎに出発して2時半戻りと、、、まあまあのプチツーといった所でしょうか、、。
 
さあて、、、ゴールデンウイークはどこ行っても混んでるから、、仕事しよーっと、、、。