ほんの少しチョークを引くとアフターバーンが収まることが判明したサトゥルノ、、スローが薄いのでしょうか、、。
キャブのSJを交換しようといつもの通りタンクを外したら、、、ワンタッチのカプラーが外れない、、、。
この前MJ交換したときにも外れにくくなっていた、、、こりゃ交換時期だなー、、、。
早々に仕事を切り上げてナップ○へ仕入れに行きます、、。
天気も良いのでただ行くだけなのもなんだから、、、江戸川の河川敷まで行って見ました、、。

ここは小学生の時自転車で良く来ていたところだ、、、家から子供の足で40分位か、、その頃の矢切の渡しは子供10円、自転車5円だったかなぁ、、。
昔はバイクが自由に出入り出来たから、ハスラーでも良く来ました、、、よくコケて泥んこになって帰りました。
土手の反対も昔とあまり変わっていないのが良いですねぇ、、、お百姓さんには是非ともこの環境を維持していただきたい、、。

土筆が沢山生えていて、、、近所のおばさんたちがチャリで摂りに来てました、、、今晩はおひたしかなぁ、、。

缶コーヒーで一服後葛飾のナ○プスへ、、、今日は流石にいっぱいでした、、。

さっさと購入して帰還、、、早速交換です。

ついでにフィルターも交換です、、、。


SJの交換もしたので、、、時間のあるときにスクリューでの調整ですね、、。
やはりバイクは複数台持っているのが正解ですね、、、最近ドリームが気になりますが、、。
ストップアンド・ゴーが多い都内ではきついかなー、、、でも毎回フル加速できるか、、それもよいなー、、。
黄色ナンバーなら法定速度内でも楽しめそうですしね、、、、。