当墨田区の北部、、はなみづき通り沿いに有るサッポロラーメン屋、、○田である。
ここはサッポロラーメンの店なのだが、、醤油はなぜか正等東京ラーメンなのだ、、。
何はともあれ見てくださいその佇まいを、、、。
 
イメージ 1
 
もう何も言う事も無い、、、これぞ東京、、これぞ醤油である、、。
スープの味は、、それは皆様の想像通りの鶏ガラあっさり醤油、、、文句なしだ、、。
 
そして、、、ここの最大の特徴は、、親父の作る自家製麺なのである、、、細麺と太麺が有り、、これは当然細麺。
しんなりしこしこでとても美味いのだ、、正直麺を食することを目当てに行くラーメン屋はここだけである(感動物だぞJasonよ)。
 
驚くのはその茹で時間なのだ、、、なんと20秒!!!手打ちの蕎麦でも自家製粉での挽きたて打ち立てでないと出来ない時間なのである(ちなみに明治通り沿いの行き着け蕎麦屋も20秒である)。
営業時間が夕方から夜中なので、毎日夕方製麺する、、この日々の努力が確実に味につながっている。ちなみに通常ののラーメン屋は細麺で1~1分30秒程が普通だ。
小さな店だがいつ行ってもきれいだ(これ肝心)。
 
イメージ 2
 
お店が通りの拡張に引っかかっていて次期に閉じてしまうかもしれないですが、、。
親父さん、、いつまでも元気で美味しいラーメンを作ってくださいね、、、。