ここの所の昼飯はラーメン作っている事が多い、、そこで一挙公開です、、。
 
まずは北海道ラーメン塩、、、。
こいつは麺がフリーズドライでお店のラーメンと言う感じ、スープも液状でインスタント臭さが無い、。
美味しいのだが一食250円近くするので納得か、、、。
豚肉と玉葱メインの野菜で仕上げた。 
イメージ 1
 
 
ついで最近良く食べている日清のラーメン屋さん横浜しょうゆラーメン、、。
シリーズ中これだけノンフライだ、、、同昔ながらのラーメン屋さんに似ていて美味しい、、。
昔、、、が液状スープなのにこっちは粉末+旨みオイルでコストダウンか、、、でも安くて美味しいのでかなり気に入っている、、。
挽肉に野菜にワカメをトッピングだ、、。
イメージ 2
 
 
 
 
日清のチャンポン、、生麺タイプだ、、、これうまーい、。
インスタントではないので当然だがかなりのレベルである、作り方もチャンポンなのでスープと一緒に麺を茹でる、、。
そう、インスタントと同じなべ1つで出来る、、、挽肉に海鮮シーフードを入れてみた、、ラー油をたらして、、うまー、、。
イメージ 3
 
 
そしてつけ麺、、、濃厚豚骨魚介、、、こりゃ下手な店よりもよっぽど旨い、、例の十兵○なんかこれ食って勉強しろーっっっって感じ、、、。
 
前回の門左衛門のつけ麺を真似して野菜を別盛にしてみた、、、スープにもチンした挽肉とモヤシを入れて、、あっ、麺の上に海苔をトッピングし忘れたぁぁぁ、、、。
いやあ、、、本当に旨い、、、しかもこれ粉末だが割りスープも付いてくる、、薄い出汁といった感じだがうれしいものだ、、。
イメージ 4
 
ちょっとラーメン食べすぎかなぁ、、、外でも食べてるし、、、。
でも野菜いっぱいで具材も豊富ならば、、、いいんじゃないかと思ってまーす。