今日は青梅に行った、、、で、いつも通り所沢で降りて下道だ、、、。
途中で昼食なのだか、、、小手指辺りにはものすごく外食店が多く、、どこか入った事の無いところに行こうとおもっていたのだが、、、渋滞にて昼の混む時間帯になりそうなので、、ここに入った、、。

本当は門左衛門で良かったのだが、、、ここを通過する時は少し早い時間だったので、、、で、その後例の車線が縮小するところ辺りより渋滞で、、、ここに入ったと、、。
店構えからまったく期待はしていなかったのだが、、、門左衛門も同じようで期待なかったのだが、良い意味で裏切られたので、、、その再来を期待しての入店、、。
なにやらのラーメン匠の弟がやっている店だと、、、。
と言う事で、、店名の付いたつけ麺を白髪ネギトッピングで注文、、出てきた物がこれです、、、。

白髪ネギが別添え、、これは良い、、、。
で味は、、、何これ、、、。
大勝軒系のような事をほのめかす表記なのだが、、、魚介は感じられず動物系もまったく中途半端、、、。
なにより、、あまーい、、、何でこんなに甘くするの???、、、意味不明、、、。
最悪だー、、、やっちまった、、、12時と言うのに店内には8人しかいない、、、駐車12台可能で30人以上は入る店なのに、、、。
これなら向かいのリンガー○ットにすれば良かった、、、そう航空記念公園の角に有る店です、、マニラさんの守備範囲ですね、、。
しかし小手先近辺はやっぱり凄い、、、外食大型店のほとんどがあるんじゃないかと、、、中京地区でしか見た事の無いコメダコーヒーまで有る、、、実はここのハンバーガーやホットサンドは安くて美味いのだ、、、。
思うに、一気に拡大した住宅地区で、、昔からある街の洋食屋とか中華屋とか定食屋なんてのが出来なかった為にこのように大通り沿いに沢山の外食産業が参入したと、、、。
これはこれで羨ましかったりもするのだが、、、、、だが車では酒飲めねーしなー、、、なんても思ったりもする。