食に関しては鼻が利き、割と外さないと前に書いたが、、、、岐阜出張時は初めからそうでした。
 
話が前後いたしますが、、、向かう東名、、昼飯にと寄った日本坂PA、、。
私はなるべく色んなPAやSAに入るようにしているのだが、、、ここはずいぶん昔に入ったきりだったので、、。
 
もちろん駿河湾と言えば桜海老とシラスだ、、、で、、桜海老のかき揚げ蕎麦と思ったが、、見本の写真を見てこちらを頼んだ。
シラス丼。
 
イメージ 1
 
ちょっと左側を食べてしまっておりますが、、、ずいぶんなシラスの量です、、釜揚げ(干していない)でしょっぱくなく仕上がってます。
本物の釜揚げシラスは冷蔵庫でも3日過ぎると匂ってくるくらい鮮度はデリケートだ。スーパーのやつなどは鮮度保持剤使われていると思う、、生などは朝取れは昼が限度で夕飯時にはべちゃっとしてしまう、、。
冷凍ならば持つのだがレンジで解凍するのは温度上がりすぎたりで上手く行かない事が多い。
ここのは良く出るのだろう、、鮮度の良いものだった、沼津の仲買を母方にもつ私でも十分納得の味でした。
 
780円ですが十分に価値が有ると思いました、、ただご飯はは牛丼並盛程度ですので物足りない方もいるかとは思います。