モーターショー~エコプロダクトと忙しい時期も終わり、やっと車のタイヤを交換した。
平日午後遅くのオートバッ○スは比較的すいている、、。
作業待ち30分との事だが15分ほどで呼び出しだ、、。
今回は一緒にオイルも交換する、忙しさにかまけて交換時期がとっくに過ぎていたのと、、、モービル1
5w-30の4リッター缶が5000円しなかったからでもある、今回これを奢ってしまおう。
私の古いプレマシーはオイルフィルター交換でほぼ4リットルを使うので効率は良い、前のMPVは通常6.5リッター、フィルタ交換で7リッターも入っていたからやはり小さいのは経済的だ。
交換直後なので当たり前ですが、さすがにアイドリングから静か、、、走り出してもえーって位静かだ、,。
アクセルも今までの3/4くらいの踏み込み量で同等の走りをする。加速も立ち上がりが良いので踏み込む量が減り加速音も滑らかだ、、、。
こりゃ燃費も良くなるのが今から解る、、期待できます、、、。
しかし、ハイブリッドや高燃費車用の0w-30wなんてのはどうなの?私のポンコツに使っても大丈夫なのだろうか?

タイヤは昨年買ったものなので今年も大丈夫、、、ヨコハマ・アイスガードで有るが耐久性はどうなのだろう?
この前はBSのRevo1で3シーズン持った、、、さすがに4シーズンは危なそうなので辞めましたが。
ですから5ヶ月履く、、、4月末まで地方は油断できませんし、、、こいつを履く分夏タイヤが減りませんから。
てか3シーズン計1.5年弱での履き替えはもったいないです、、でも命を乗せる物なのでしっかり働く物に交換します、、。

クロススピード・プレミアムプラスと言うホイールに装着してます、、、軽量なエコホイールで価格も良いお勧めのブランドです。
日本海側は結構雪降っているようです、,、安全運転で行きましょう、、、。