前にサッポロ一番のチャンポンを食したのだが、、、。
あまりインパクトが無く、、具材をあまり入れないほうが良いのかとも思った、、、。
そう、当然ラーメン自体の評価としては本体のみで食しての勝負かもしれない、、、しかし、、やはり他の具材を好きに入れての評価が一番で有ると思うのだが、、。
 
今回チャルメラのチャンポンを作ってみた、、、冷凍のシーフードとわかめを入れて、、野菜たっぷりで作った、、。
イメージ 1
これは旨い、、サッポロ一番のチャンポンと違って具材を投入してもしっかりとチャンポン味が感じられる、、、にしてもこのシーフード、、業務用スーパーで安く売っているのだが、、出汁も出てとても良い、、。
 
作り方も本物のチャンポンのようで、、初めから具材、スープの素、麺を一緒に入れて煮込む、、。
麺はあまり煮込むとやわくなるのだが、、でも十分旨い、、。
イメージ 2
 
うーん、、、今までは、本場九州のマルタイチャンポンが一番と思っていた、、ここのはお決まりの乾麺なのでローカロリーなのだが、、あの太いチャンポンの麺と言う感じではない、、、。
 
だが美味しさはもう逸品で、、、甲乙つけがたいのだが、、、。やはり本場と言う事と、、乾麺なのでローカロリーということで、、、美味しさは甲乙つけがたし、、。
なのでマルタイが勝ちかなー、、、でも、どちらも美味しいですよー、、。