本日も仕事です、、、午後から良い天気になりましたねー、、、。
製作しているものの完成確認に所沢の南永井に出動です、、。今回は確認作業だけなので、、せっかくなのでバイクで行く事にしました。
今回は高速を使ってモタの速度確認がてら、、門左衛門にて北海道味噌ラーメンを食すという任務を遂行、、まったく本来の仕事とは関係ないほうが重要な所沢行きとなりました、、。
 
イメージ 1
 
ここは本日も大盛況、、でもバイクなので問題なく入れました、、休日は家族連れが多いので1人用のカウンター席は空いています、、、ボックス席を待っている方々を尻目に北海道味噌+野菜です。
 
イメージ 2
 
気のせいか野菜が少なめ?、、混んでいるからかなぁ、、、まあ100円だし、文句は言わないで食します。
やはり美味い、、、いつも多めにラー油を入れたりするのですが、、次はバターもトッピングしましょう、、そしてラー油は入れずに一味で調節です、。
 
食事も終わり、検収も終えて帰路、、関越にて速度確認です、、、こいつ何キロ出るのか?、、、。
イメージ 3
三連休の最後とあって交通量も大目でしかもサンデードライバーばかりだから走りにくいって、まったく、、。
さすがに250なのでぬふわキロは簡単に到達する、、そこからは空気抵抗を感じながら速度を上げて行き、、それほど苦も無くぬあわキロ到達、、、さらにじわじわとぬあえキロを確認したところで前の車に詰まってしまいました、、、。
その後外環や首都高でもぬあわキロ近くまで行ってから車に詰まってしまいこれ以上の確認は出来ませんでした、、もう少し伸びそうなのですが、、、、。
 
振動もぬわわキロまではステップやシートにラフな物が、、それ以上だと下回りの振動が収まりハンドルに出るという感じ、、、いずれもサトゥルノよりは小さい物でした。
安定感という事ではやはりぬあわキロだと、風が強いとちと怖いかな、、サトゥルノだとぬえわキロ以上の巡航を楽にこなしますからやはりロードバイクではなく元がオフ車という事のようです、、オフ仕様よりタイヤも小径なのでジャイロ効果も少ないのでしょう。
 
しかしいつになったらお近くに住むmadyさんに合えるのでしょう?? 
とりあえず㊥メーターですが、、5速約8.500回転にてぬあえキロは確認いたしました、、、。