仕事でまた南永井へ行ったので、、、お昼に門左衛門によってきました、、、。
 
ここ昼時は駐車場が一杯で浦所線に車が並ぶほどの盛況となります、、、周りが畑で歩いてくる事はまず出来ないのでこうなるようなのですが、、15台ほどしかないのでもう少し広くしていただきたい物です、、。
 
イメージ 1
 
北海道、信州、江戸前と3種の味噌味があることは前述通り、、、今回はあっさり信州味噌で行きます、。
具も味噌ごとに違ってて、北海道はコーンもやし挽肉、信州は画像通り山菜もやし挽肉、江戸前はアサリとノリにもやしと挽肉です、、ノリ以外は少しだけなのが少々不満ですが、、、。
 
 
ここはトッピングが豊富で安く、、、中でも一番のお勧めは、、野菜です。
イメージ 2
このように別に丼に入ってきます、、、内容も○郎のようなもやしばかりではなくキャベツが主体でもやしにニンジン玉葱と豊富、、、、茹でてから軽く炒めて有るので水気が飛んでスープが薄まらないという気遣いがうれしいです、、、。
この量で100円は安い、、、食べる方なら麺とともにダブルで逝っても良いかと、、健康にもよいし、、。
私は麺残してでも野菜は頼みます、、、って申し訳無いのですが、、、野菜好きなので必須です、、。
 
 
あとは幅15センチはあろうかと言う炙りチャーシューもお勧めです、、これも1枚120円とリーズナブル、、。
 
師匠、たにやんさん、、、次回はこれ逝って下さい、、、マニラさんmadyさん、、近くですので1度どうぞ、、。
 
あー次は北海道だなー、、、江戸前はちと甘いんですよね、、、。