富山県の名物でます寿司と言う物が有る、、まあ皆様ご存知ですよねぇ、、。
大好物です、、、石川や福井のさばのへしこと共に、、海産物加工食品ではとても好きな物です、、。
 
色々なメーカーの物が出ておりますが、、、私の一押しは 寿し工房大辻 というメーカー、、通常物のほか厳選された材料と厚めに切られた具材の幻シリーズが有り、、、これがお勧めなのです。
 
幻ますの寿しほか幻ぶり寿しもあり、、、このぶり寿しはこの地方の代表的な正月料理との事です、、。
幻さくらます寿しという物が最近出て、、、その名の通り、さくらますを使っております、、と言うか、普通ますと言えばこのサクラマスのことを指します、、市場では本ますなんて呼ばれています、、こいつの陸封型がヤマメです、、養殖では餌を調合して大きい物はサクラマス同様赤い身をしています、、。
他のますと言うと、、市場でマスノスケと言われるキングサーモン、、シャケ缶の原料カラフトマス、、ベニザケの陸封型ヒメマス、、アマゴの降海型サツキマスなど、,、ますと言っても色々有りますなー、,、。 
 
サバ同様アニサキスなどの寄生虫が居る場合があり生食せず必ず締めてからと言うのが通例です、、ます寿しは単に日持ちをさせるだけの仕事では無いのです、、、サバのバッテラもそうですね。
 
ああー、、食べたくなったー、、、お取り寄せしようっと、、、。