赤星選手のメッセージ更新!!
ちょこっとこのメッセージに気付くのが遅かった!(汗
ちょこっとどころじゃね~よ、というツッコミ無しで・・・
昨年は色々とありましたよね~
交流戦もあったし、赤星君が甲子園でHR打ったし・・・
あのシーンは何度見てもしびれます。
そんな1年もあっという間に終わってしまいましたね。
今年も良い1年でありますように。
おみくじ引いたら大吉が♪
今日は初詣へと行って来ました。
ちゃんと、お参りして最後に恒例のおみくじを。
毎年は吉ばかりで、今年もそうだと思っていたら
なんとまぁ、大吉ですと(笑
今年は良い1年になって欲しいと願うばかりです。
もちろん、僕の最高の1年とは
阪神が日本一、友達関係も問題なく、かしこくなること。
ぐふふ・・(笑
浦和が天皇杯制す!! 25年ぶりの優勝!!
浦和が清水を2-1で下し、25年ぶり5度目の優勝を飾った。前半39分にDF三都主の左クロスに対し、DF堀之内が飛び込んでヘッドで先制点。後半28分にはFWマリッチの5試合連続となるゴールでだめ押し。同31分に失点したが、逃げ切った。 浦和の優勝は前身の三菱重工時代の80年大会以来。念願の07年のアジアCLの出場権を得た。 清水は4年ぶり2度目の優勝を逃した。 【nikkansports.com より】 |
毎年天皇杯は見てるんですけど、今年は見れませんでした。
全然見ていないんでよくわからないのですが、
とりあえず浦和の選手に「おめでとう!!」と言わないとね。
田中達がいない中での優勝は凄いですね~
クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng & にほんブログ村 野球ブログ
新年明けましておめでとうございます
ついに2005年が終わり、2006年の幕が明けました。
早いものですね、ホント・・・
年の変わる瞬間は、時計の秒針を見ていました。
秒針が12をさした瞬間、「あぁ、年が変わったんだ」と。
今年はどんな一年になるでしょうか。
きっと、阪神が日本一の栄冠を勝ち取っていることでしょう。
昨年、たくさんのトラックバック、コメントを下さった皆様、
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
今年も良い夢を見ましょうね!!!
今年最後のご挨拶 今年1年ありがとうございました!
本当に1年って、早いものですよね。
今年は中学入学やらブログ開設やら、色々とありました。
振り返って、本当によい1年だったと思います。
たくさんの虎キチブロガーさんに出会えたこと。
もし、ブログを開設していなかったらと考えると・・・
来年は更に勉強が忙しくなりますが、
ブログは絶対にやめたいとは思いません。
今年はお世話になり、本当にありがとうございました。
来年も、今年同様よろしくお願いします!!
では、良いお年を~♪
岡田監督が巨人挑発しまくり!! 負ける気がしない
阪神岡田彰布監督(48)は05年を挑発で締めた。プライベート旅行の南国から、宿敵の巨人をぶったきった。 「東京ドームでは負ける気がせえへん。甲子園の方がやりにくいくらい。うちの選手も得意にしているのが多いからな」。3年連続カード勝ち越し中の“カモ”は、06年もきっちりたたく腹積もりだ。 03年シーズン以来となる原監督の復帰に「あんまり変わらんだろう」と恐怖感を持っていない。その根拠は、巨人が今オフに仕掛けた大型補強の成果にある。FAで獲得した豊田(前西武)、野口(前中日)の両投手は、ピークを過ぎているとの判断だ。 「豊田もこれまで通りに抑えるのはしんどいんちゃうか。腰に不安があるからな」。レオの守護神に君臨した右腕も、爆弾を抱えていては力が発揮できないとみている。数年来、抑えに悩む巨人とは対照的に、JFKを中心とした強力ブルペン陣で優勝を勝ち取った。リリーフの重要性を知るだけに、豊田の加入も脅威には感じない。 一時は獲得に乗り出すとみられていた中日野口に対しても「最初からとる気はなかった。(中日が)人的補償を求めてくるのが分かっていたからな」と争奪戦を見送った経緯がある。むしろ、中堅捕手の小田(人的補償で巨人から中日に移籍)の流出を皮肉った。他球団への言及は少ないタイプの指揮官だが、ライバルに対しては辛らつなメッセージを発した。来年も、伝統の一戦を優勢に押し切る計算を立てている。 【なにわWEB より】 |
岡田はんも、なかなかやりますな~(笑
これだけ言えるということは相当な自信があるようですね。
あぁ~、来季も巨人をボロボロにするのが楽しみ~♪
豊田も野口もピークは過ぎているとみて間違いないでしょう。
なんで巨人は補強で若手を育てないの?
これを改善しないといつまでたっても強くならないんじゃないですかね。
クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng & にほんブログ村 野球ブログ
今年の大晦日はお笑い? 紅白? どっちだ~?
毎年、大晦日はTVを見てすごしているのですが
どの番組を見るかで迷っています。
なんといっても今年は紅白がダメダメ。
とはいっても、紅白は紅白だし・・・(意味不明
お笑い(読売)が最有力(?)なんですけど、
まだハッキリとは決まっていません。
どっち見ようかな~?
間をとって、ビートたけしのTVタックル!なんて(笑
小林雅は8つの失敗からアップ無し 現状維持を保留
日本一の守護神が、8つの救援失敗で年俸アップを逃した。29日、ロッテ小林雅英投手(31)が千葉マリンで契約更改交渉を行い、現状維持の2億3000万円を保留した。今季は史上最速で150セーブを挙げるなど29セーブで初のセーブ王を獲得。3度の胴上げ投手になり、31年ぶりの日本一の原動力になった。大幅アップも期待されたが、希望額とは3000万円ほどの開きとみられ、入団1年目以来の保留。「年を取ると野球をやる年数が少なくなる。時間をかけても気持ちよくサインしたい」と初の越年が決定した。 瀬戸山球団代表は「彼の額から考えると、失敗が8つあるし、査定そのものはダウンになる」と話す。5月6日の横浜戦でサヨナラ負け、8月18日の西武戦では延長12回にサヨナラ本塁打を浴びた。リーグ優勝が懸かったプレーオフ3戦では、9回に4点を奪われて同点に追い付かれたが、瀬戸山球団代表は「プレーオフはマイナス査定にほとんど入っていない」と説明した。 【nikkansports.com より】 |
今年のパは29セーブでセーブ王だったとは知らなかった・・・
29セーブで8つの失敗はそりゃ大きいですよね。
40セーブとかやってて8つ失敗なら許せるけど。。。
別にこの額でも充分だと思わないのかな~?
クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng & にほんブログ村 野球ブログ
大掃除しました
今日、毎年年末恒例の大掃除をしました。
久しぶりに見たからホコリが凄いことに・・・
なんとか色々と掃除して終わったんですけどね。
今日は冬期講習がないのでゆっくりできる!
と、思ったら色々とやらされてしまいました(汗
学校の宿題も結構残ってるし、ヤバイなー
やたらとHR量産の巨人打線はストレス溜まります
僕のやってるペナントで、巨人は凄いことになってます。
スタメン全員がパワーB以上と・・・
高橋由、ローズは強心でほぼミートされればHRと・・・
さすがにストレスが溜まりますよ、巨人戦は。
出てくる投手が次々とHRを打たれるんです。
最近はなんとか1試合3本以下に抑えてるんですが・・・
ところが、なんと今日やった試合で完封できました!!
なんといっても先発の久保田が6回無失点。
そこから吉野、杉山、ウィリアムスと繋いで完封!!
その試合は楽勝だったんで、勝利の方程式はしませんでしたが。
メチャメチャうれしいです(笑
※僕のペナントでは久保田は先発、杉山は中継ぎ。
※勝利の方程式は藤川、ウィリアムス、三瀬(ダイエーからトレード)