Let's look up at the Blue Sky -21ページ目

今年の赤星は食べて鍛える!! 連日のラーメン食い

赤星「食べて鍛えて」パワフルボディー

今年の赤星豪快に勝負! 阪神赤星憲広外野手(29)が20日、岡山・備前市内で自主トレを打ち上げ、今季から本格的に筋力トレーニングに取り組む考えを語った。1年でも長くプレーするために金本らをならい、故障しない体作りに専念する。10日間の自主トレ中は連日、ラーメン屋に通うなど豪快に胃を満たした。「食べて鍛えて」が06年のキーワードだ。


理論派で鳴らす赤星が今年は「豪快キャラ」に“イメチェン”する。自主トレ打ち上げとなったこの日、ランチタイムが楽しみで仕方がなかった“意外な事実”を告白した。ランニングやキャッチボールなど午前練習を終えると、グラウンドから車で約5分離れた備前市内の中華そば店に通うのが日課になっていた。


「ずっと来てるから出張ですかと言われて…」。最初は赤星と気付かなかった店員に長期出張の会社員と“誤解”された。「初めて68キロ台に乗ったよ。体重が増えた分、筋肉に変わればいいんだけどね」


頭をかきながら豪快に笑い飛ばした。10日間の期間中、実に9日もしょう油トンコツの中華そば(580円)で胃を満たした。思わぬ体重増も招いてしまったが心配はない。ハードな練習で、すぐに減量。カロリーが力になることは間違いない。今季に賭ける思いは、引き締まったボディーに表れている。

                               【なにわWEB より】


赤星君が大好きなラーメン屋、行ってみたいなぁ~(笑

体重が増えるのはいいことなんですよね。

モリモリ食べて、昨年以上の成績を残してくれるのかな?

今年は3割3分、200本安打、出塁率4割という大きな目標がありますからね!


クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng にほんブログ村 野球ブログ

下柳は2年総額3500億円!! 工藤越え目指す!!

異例の複数年契約!阪神下柳2年3.5億円

「投」の鉄人はオレや! 阪神下柳剛投手(37)が19日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3200万円アップの1億7500万円の2年契約でサインした。今年38歳を迎える同投手はFA以外では球団初となる複数年契約に感謝、感激。チームの日本一とともに2年連続最多勝、現役生活も「巨人工藤超え」を目指して今季も全力投球することを宣言した。(金額は推定)


「引退」を考えるのはまだまだ遠い先だ。12月は石垣島、年明けは那覇で徹底的に体をいじめてきた下柳は、もう戦闘モードに入っているかのような精かんな姿で球団事務所に現れた。「体が締まってまし、意気込みが伝わってきた。こちらがうれしくなった」。交渉役の沼沢球団取締役がホレボレするほどの若々しいボディ・・・。これなら異例の契約内容も納得だ。


この年齢で高い評価をしていただいたし、感謝しています。頑張らないといけないと思ってます」


38歳を迎える今季。しかし、昨年15勝を挙げ最多勝を獲得した左腕に球団は最大限の評価を与えていた。すでに年末に合意していた条件は年俸3200万円アップの1億7500万円、そしてFA選手以外では球団初となる複数年契約(2年)。希望通りの契約書に、正式にサインした。

                               【なにわWEB より】


今年の下さんは成績以上に大事な試合で勝ってくれましたからね。

井川がボコボコにされても翌日はキレイサッパリ抑える。

今年は何度下さん救ってもらったかわかりませんね~

最後の試合で延長10回を投げぬいたのも印象的でした。

今年も昨年と変わらずに、のらりくらりの投球で抑えて欲しいですね!



クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng にほんブログ村 野球ブログ

やっぱりスパムは止められなかった・・・

今日ブログを見たら、スパムが10個以上付いていました

う~ん、スパムも黙ってはいませんねぇ。

トラックバックは受け付けるんですが、どうなるのかな・・・

アメブロ、しっかりしてくれ~・・・


この土日から本格的(?)にテスト勉強を始めていきます。

あぁ~、イヤだなぁ(苦笑

苦手の理科と、文法とかがややこしい国語をなんとかしなきゃ・・・


最近は簡単な日記ばかりになっちゃってるなー・・・

これでスパムがなくなる!?

今日は雪が降っていて物凄く寒くかったので、

手がカチカチで全然動きませ~ん。


アメブロのスパム対策が驚異的に進んでうれしいです。

今日も早速2つの機能が開始されました!!

その2つの機能とはブラックリスト機能とスパムフィルタリング機能です。


この2つの機能が成功すれば、スパムはなくるんでしょうか!?

これからは日記などでもトラバ拒否をしなくて済むと思うと・・・


今までトラバ禁止だった記事を、トラバ許可にしてみて、

塾から帰って1つもスパムトラバがついていなければ・・・

アメブロはスパムから開放された!! ことになります^^


できれば、もう少し早く対策を練って欲しかった気も・・・(苦笑


それにしても、この記事書くのに何回タイピングミスしただろ

前メッツ石井はヤクルト復帰へ!!

前メッツ石井、楽天断りヤクルト復帰

前メッツ石井一久投手(32)のヤクルト入団が17日、決定的となった。日米7球団からオファーを受けて、国内では楽天、日本ハム、ヤクルトの3球団が獲得に乗り出していたが、石井サイドが楽天に断りの連絡を入れていたことが明らかになった。楽天の島田球団社長が「(石井側から)入団を見送らせてほしいとの連絡がありました。残念ですが本人が決めたことですし、今回は縁がなかったということ」と語り、獲得の断念を表明した。


これにより5年ぶりのヤクルト復帰が決定的となった。メジャー4球団からのオファーはいずれも条件面で折り合わず、日本ハムからのアプローチも古巣ヤクルトへの思いを覆すまでには至らなかった。子供の教育も含めた環境面、気心の知れた古田兼任監督の存在、そして新しい船出を目指すチームへの愛着が何より大きかった。


球団サイドは17日「まだ連絡待ち」としたが、多菊善和球団社長(70)は入団に強い自信を示している。2年5億円の提示が、楽天、日本ハムを下回る点は「本人の頑張り次第だから」と出来高でカバーする姿勢。成績次第では他球団に劣らないという自負もある。石井は「20日までに決めたい」としており、今日18日にもヤクルト入りを正式表明する可能性が高い。古田ヤクルトが、かつてのエースを擁して万全の布陣で船出する。

                           【nikkansports.com より】


石井はやっぱりヤクルトがお似合いな気がしますね。

松井稼も西武へ復帰したらどうなんでしょうか。

藤井らとともに活躍すれば、手強い相手になりますね~



クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng にほんブログ村 野球ブログ

スクラップブログってさぁ~

スクラップブログに掲載した記事ってのは、

トラックバックや、内容を書き直したりすると更新したことになるんですよね。

例えば、阪神の記事を書いてブックに掲載してからじばらくして、

その記事を編集すると、そのブックが更新されたことになる

すると、参加ブック一覧に更新されたと出るんですよね。


なんだか下手な説明でゴメンなさい・・・

とりあえず、ブックに掲載したらなかなか編集がしにくい・・・

「おぉ、またブックが更新されたのか!」と思って開いても、

実際は記事が編集されていただけとか・・・

最悪(トラックバックを送信しただけ)なら何も変わってないですし。

こういうのって、なんだかイヤなんですよね^^;


だから、ちょくちょくトラックバックとかしそうな記事は

できるだけブックに掲載するのを避けちゃうんですよね。

ま、これは僕の勝手な思い込みですので(笑

ついにアメブロが迷惑トラバ対策に動いた!!

アメブロブロガーの中で迷惑トラバに困っていない人はいないでしょう。

1日何回も来るし、対処しきれない人もいるはず。

トラックバックを禁止したブログだって少ない無い・・・


そんな中でアメブロ一斉削除という方法しかとらなかった。

これではブロガーが怒らないわけがないでしょう・・・

たくさんの苦情アメブロに突きつけた結果、やっと動いたようです。


動いたといっても、まだスパム専用のブログができただけ。

これからどうなっていくのか期待しています。

もしスパムが無くなれば、凄いことになりますね。


それに向かって、頑張ってもらいたいですね~!

ミスター・長嶋さんが飛び入り、笑顔で指導!! 

長嶋さん飛び入り指導、しゃべった!

脳梗塞(こうそく)からの復帰を目指してリハビリ中の巨人長嶋茂雄終身名誉監督(69)が15日、子供たちに話しかけ、指導した。この日、東京・有明コロシアムでアテネ五輪日本代表らによるファンとの交流イベント「長嶋JAPANドリームプロジェクト2006」が開催され、長嶋監督が観客席から降りて直接指導するハプニングが起こった。ミスターらしい突発行動だったが、集まった約1900人は大喜び。約1時間の滞在で期待されたマイクパフォーマンスこそなかったが、順調な回復ぶりを印象づけた。


やはりじっとしてはいられなかった。観客席で子供たちを見詰めていた長嶋氏が、長男一茂氏(39)や関係者と話し込んでいる。立ち上がると階段を下り、アリーナに姿を見せた。


黒い革のジャケットの下に水色のセーターを着込み、「3」が刺しゅうされている靴を履き、つえは使わない。まひが残る右手はポケットに入れたままだったが、足を引きずりながら子供たちの輪の中に入り、はち切れんばかりの笑顔を振りまいた。「頑張っているか~」「将来も頑張れよ」「みんなとにかく野球を楽しんでやりなさい」などと声を掛けている。左手で握手したり、後ろから肩をたたいて話しかけたり、純粋に触れ合いを楽しんだ。

                           【nikkansports.com より】


順調な回復ぶりということなので、よかったです^^

果たしてもう一度日の丸の監督を務める日が来るんでしょうかね~

そうなってくれるとうれしいですね

飛び入り参加するところはやはり長島さんというところでしょう。



クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng にほんブログ村 野球ブログ

もうすぐ実力テストなのでテスト勉強開始です

いよいよもうすぐ実力テストが始まります。

もちろん範囲は1年で習ったこと全部です

社会と英語はなんとかなりそうなんですけど、

国語と理科をちゃんと勉強しないと・・・


僕の行ってる学校はなぜか難しいと言われてます。

ほんと皆が塾に行ってるし、

他校とはテスト内容が全然違っているそうです。

なんでこうなったんだろな~・・・


さすがに勉強ばかりしていると集中力が切れるので、

さっきまでゲームしてました~


なんとアメブロで絵文字が使えるようになりました

これからはじゃんじゃん使っていこうと思います~

でも、正直「これは使わん」っていうもの多いな(苦笑

俊介が自身最速の2分30秒弾!! FK直接決める!

俊輔2分30秒で決めた!/スコットランド

セルティックMF中村俊輔(27)が「150秒FK弾」を決めた。ホームのキルマーノック戦に先発出場。開始2分30秒で約20メートルのFK弾を決めた。前半3分でのゴールはプロ入り後、クラブと代表での公式戦を通じて史上最速。記念すべき06年初ゴールでチームを4-2での勝利に導いた。他の日本代表選手が欧州リーグで苦戦する中、中村輝きは増す一方。リーグ制覇、そして念願のW杯に向けて、勢いが加速する。


中村の左足が、わずか150秒で試合を動かした。FWペトロフのドリブルでファウルを誘った地点は、ペナルティーエリア外の正面右寄り、約20メートル地点。射程圏だった。5枚の壁は、中村の前には障害には映らない。2、3歩の助走から左足を鋭く振り上げると、スピード、曲がり具合ともに申し分ないボールがゴール右隅に吸い込まれた。プロ10年目でクラブ、代表で幾度となく戦ってきた中で最速のゴール。会心の一撃に、左拳に唇をソッと当て、それから真っすぐに突き上げた。


期するものがあった。8日のスコットランド杯では2部のクライドに不覚を取り、1-2で敗れた。移籍後初先発の「闘将」ロイ・キーンとの初合体も不発。試合後は珍しく無言でバスに乗り込んだ。このままでは終われない。怒りと悔しさを内に秘め、爆発の時を待った。そして、150秒で解き放った。

                           【nikkansports.com より】


やっぱり俊介魅力はFKですからね~

それにしても2分半で1点とは珍しいでしょう。

W杯でも速攻で1点を取ってもらいたいですね。

欧州リーグで輝いているのは俊介だけですね。



クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng にほんブログ村 野球ブログ