ミスター・長嶋さんが飛び入り、笑顔で指導!!
脳梗塞(こうそく)からの復帰を目指してリハビリ中の巨人長嶋茂雄終身名誉監督(69)が15日、子供たちに話しかけ、指導した。この日、東京・有明コロシアムでアテネ五輪日本代表らによるファンとの交流イベント「長嶋JAPANドリームプロジェクト2006」が開催され、長嶋監督が観客席から降りて直接指導するハプニングが起こった。ミスターらしい突発行動だったが、集まった約1900人は大喜び。約1時間の滞在で期待されたマイクパフォーマンスこそなかったが、順調な回復ぶりを印象づけた。 やはりじっとしてはいられなかった。観客席で子供たちを見詰めていた長嶋氏が、長男一茂氏(39)や関係者と話し込んでいる。立ち上がると階段を下り、アリーナに姿を見せた。 黒い革のジャケットの下に水色のセーターを着込み、「3」が刺しゅうされている靴を履き、つえは使わない。まひが残る右手はポケットに入れたままだったが、足を引きずりながら子供たちの輪の中に入り、はち切れんばかりの笑顔を振りまいた。「頑張っているか~」「将来も頑張れよ」「みんなとにかく野球を楽しんでやりなさい」などと声を掛けている。左手で握手したり、後ろから肩をたたいて話しかけたり、純粋に触れ合いを楽しんだ。 【nikkansports.com より】 |
順調な回復ぶりということなので、よかったです^^
果たしてもう一度日の丸の監督を務める日が来るんでしょうかね~
そうなってくれるとうれしいですね
飛び入り参加するところはやはり長島さんというところでしょう。
クリックよろしくお願いします!!
人気Blog Rankng & にほんブログ村 野球ブログ