延長16回も闘って、負け・・・
。
3回、モアランドが犠牲フライで先制
!9回、クローザーのキンブレルがマット・ホリディに同点アーチを被弾
。延長に入り、どちらもチェンスは作るが、なかなか得点が入らない。16回、ディディ・グレゴリウスにタイムリー、オースティン・ロマインにタイムリー、ゲリー・サンチェスに犠牲フライを打たれて負け
。
セール好投時の打線の貧打は一体何なんだ
?16イニングで8安打長打0・・・
。ベニンテンディが3安打と復調気味。
セールは7回3分の2を無失点、被安打3、13奪三振、与四球2と素晴らしいピッチングを披露
!直接クローザーのキンブレルにつないだが、まさかのセーブ失敗
。最後はフィスターまで投げさせたが・・・。
打線の調子が上がらないことには・・・。
明日はダブルヘッダー。第1試合はポーセロ、第2試合はプライス。リリーフ陣の消耗を抑えながら、連勝を狙って欲しい。