レッドソックスファンの好事家ブログ





ジョン・ラウシュ


身長は6フィート11インチ(約211cm)で、メジャーリーグ史上最も背が高い選手。

1999年のMLBドラフトでシカゴ・ホワイトソックスから3巡目で指名され入団。

2002年4月2日にメジャーデビュー。2004年 7月18日にトレードでモントリオール・エクスポズへ移籍。2006年に85試合に登板、4勝5敗2セーブ、防御率3,35、91回3分の1を投げて、86奪三振、与四球36。2007年は前年を上回り、リーグ最多となる88試合に登板。 8勝4敗4セーブ、防御率3,61、87回3分の1を投げて、71奪三振、与四球21。

2008年はクローザーに抜擢。ナショナルズ・パークの公式ゲームとしての初試合で勝ち投手クラッカー。7月22日にトレードでアリゾナ・ダイヤモンドバックスへ移籍。4勝8敗18セーブ、防御率4,14、71回3分の2を投げて、66奪三振、与四球16。2009年 8月28日にトレードでミネソタ・ツインズへ移籍。シーズンを通して、 7勝3敗2セーブ、防御率3,60、70回を投げて、49奪三振、与四球23。

2010年もクローザー、3勝1敗21セーブ、防御率3,12、57回3分の2を投げて、46奪三振、与四球14。2010年オフにはトロント・ブルージェイズと1年375万ドルとオプションで契約お金

2011年は速球の平均球速が低下。被弾が激増し、2度のDL入りもあり、成績は悪化。5勝4敗11セーブ、防御率4,85、52回を投げて、36奪三振、与四球14。

オフにオプションを破棄されFAとなり、12月6日にニューヨーク・メッツと1年契約お金


メジャー最高身長の体格から投げ下されるストレートとスライダーは威力抜群です手裏剣。ストレートの球速低下は気になりますが、元々制球力があるため、しっかりと投げ分けられれば、また安定した成績を残すことができるでしょう。