このブログは、voicyの「ビジネス書作家(岡崎かつひろ氏)のここだけの話」を文字化してお届けしています☆
タイトルは、クラハ(clubhouse)でのその日のテーマとなっており、内容はクラハでのお話を抜粋したものです。
クラハではだいたい2時間お話されている色んな方のお話の中から岡崎氏がピックアップしてお話してくださっています♪
※毎回冒頭でおっしゃられていますが、色々な方の意見が出て、岡崎氏なりのまとめをされていらっしゃいます☆
6月29日分
7/22 1億円会話術実践セミナー
公式LINEにて配信中
コミュニケーションにお悩みの方、どんなセミナーしているか知りたい方、お申込みください
自分軸の作り方
脳科学的なところから
長所と短所
自分軸を持つことのメリット
自分軸が定まってくると、周りの調和ばかり考えずに済む
人をジャッジしない
~みーきのつぶやき~
voicyのハートマーク、いいねは、アプリ上にあります☆
アプリはもう少し後でという方はTwitterで、上記のところにいいねしましょ♪
岡崎かつひろ(実業家、講演家)さん (@zakihalz) / Twitter
さて☆
ジャッジする人、多いですよね。
私も思いっきりやってました。と言う話は後にします。
私は、普通よりかは自分軸がはっきりしていると思います。
悩むことがほぼなくなりました。
岡崎氏の言葉を数年受け続け、継続して聞いて、約10年、探しまくりました。
自分の幸せってなんだろう?
そんな中で、強烈に惹かれ、数年たっても気持ちが消えないので方向転換を決めました。
方向転換して道を歩き出した途端に、その道を潰されてしまったのですが。
いや、歩き出そうとしたら、か。まさに準備できたから、日程調節を、と言う時に道をふさがれてしまいました。半年は茫然としていましたね。
私も、とっとと行動すりゃ良かったんです。大したことじゃなかったのに、勇気が足りなかった。頭でっかちの臆病者です。。
まあ、とにかく、私は自分の幸せが原点に戻った感じだったので、そっちに向かいだしたら、たぶんもっとハッキリと幸せを感じられるんじゃないかなと思っています。
生活基盤整えた後になるから、先は長いですが。
なぜ結論できたかというと、沢山の人に会って沢山の価値観を聞いて、沢山の自分軸を見てきて、結局、自分が決めて進んでみないと、それが本当に自分の求めていた自分の幸せかどうかなんてわからない、ということがわかったから。
まずは、決めるって、決めるしかないんです。
決めたら迷わない。よく聞く言葉でした。
適当でも何でも、決めること。
決めて揺ぎ無く心にあれば、それに関しては迷わない。
揺ぎ無いものがある、ということは、とても人を安定させます。
岡崎氏に出会った時も、この価値観は素晴らしいという価値観が揺ぎ無くなったから、私が安定しました。
めちゃくちゃ大事です。揺ぎ無いもの。
何でも良いです。誰かのファンだったりすると、その人を好きな気持ちは揺るがないと思います。
趣味でも良いです。それが好きだという気持ちは揺るがない。
岡崎氏だとお酒を飲むと幸せというように。
それを価値観・人生観で見つけられたら、幸せをもっと感じられると思うんです。
私の価値観の中で、人の笑顔と共にいられることが幸せというものがあります。
誰といるかが大事。というのも耳タコなくらい聞いた言葉です。
笑顔の人といたいです。笑顔のある場をつくりたいです。
揺るがない想いは、私を幸せにする瞬間を増やしてくれるし、情報が得られると嬉しくなります。
そして、今は夜なんですが、書きながら聞いてたクラハで笑顔を頂きました。
それ(笑顔)を含めた未来を私は描いていて、それが私の価値観・人生観を集約しています。
私には、守りたい人がいません。あえて言うなら、母ですが、彼女は彼女でやるので、私は時折一緒に過ごすことが義務であり、守るつもりはありません。大切な人もいますが、私が守る必要はありません。
でも、誰かと共にある人生を描く人が多いと思います。
その未来がどんなものでありたいか、少し考えてみると良いかもしれません。
その人と合う価値観や人生観を考えてみると、見えるものもあるかもしれません。
岡崎氏も言われていたように、あくまで、自分の価値観と合う、ですが。
さて、後半にした本音話に行きます。
傲慢不要な方は以上で閉じてください☆
で、自分軸が自分なりにできたなと思うと、20代までとはまた別のジャッジがでてくるんですね。
ついつい正直な感想=ジャッジを言ってしまいそうになるのですが、最近ようやっと一拍置いて話さないようになりました。
特に私はどこか特殊な考えが小学校の時からあったので、普通が理解できません。
普通とか常識とか当たり前とか、狭い世界を押し付ける大嫌いなワードです。
だから、〇〇って、変だね。変わってるね。ちょっとおかしいね。と言われると嬉しいです。
10代くらいまでは、私って変なんだ…って思ってたけれど、今じゃ褒め言葉です。
数日前は確か、ファンキーな生き方って言われました。私が普通の枠に収まれるはずがないのです。物心ついた頃には常識が理解できなかったのですから。
普通の枠に収まるものは、社会人になった、ということくらいな気がしてきました(笑)
学歴コンプレックスって言葉は聞かなくなったので、そこまで今はいないかもしれませんが、未だに大卒って書いてある求人にムカッ腹立ちます。それくらいかなぁ。
でも、ジャッジしてしまう、普通や常識当たり前に捕らわれている人って、狭い世界しか見えてなくて、岡崎氏の言葉にするとカッコ悪い。私の言葉にすると憐れ。
無知の知って言葉をいつもいつも知って欲しいなと思ってしまいます。
世界はあなたの周りの数百人だけじゃないんだけどな、と。
当たり前のように同意を求められても、自分の心に反するので私は決して頷けません。
過去のデータはこれから出会う人との参考になる可能性はありますが、同じ人は一人としていないんです。
自分の常識、普通、当たり前を突き付けてくる人は、その数百人と、自分の価値観合う人の小さな世界でとうまくやると思うので、私はお暇します。
私も意見を求められると、私の中の基準という私の常識を話すことになるので、あんまり合わない人と話さないように、求められないようにします。
ああ、傲慢全開。
これが10代の頃が最も強かったのだから、そりゃ人も離れるわ。
20代で一生懸命生きている、ただ生きることにフォーカスしてる人たちに出逢って変わりました。
別に病気じゃないですよ。
心の病気ではあったかもしれませんが。
一生懸命生きている人に出会うと、自分にも一生懸命になってくれます。
何でもない私に寄り添って話を聞いてもらえる。
それがどれだけ救われたか。
全ての人を見下していた私が、初めて「みんな一生懸命生きている人」と認識できた時でした。
出逢いは、大事です。
出逢いはとても不思議な時の贈りものね♪by GLAY
経験と出逢いを沢山して自分軸を探し回るのが、自分の価値も上げると思います。
わからないなら、動くしかない。
それか、仮決めして生きてみる。違うなら、違うとハッキリする時が来ます。
幸せを感じるためにも、自分軸、つくってみてください。
一つ、最後に生意気次いでに言うと、
信じる人
を作れるのも、揺るがない自分軸をつくるのにとても大切だと思います。
日本には宗教信仰がほぼありません。
家族が心の支えになる人もいれば、私のように、それこそ普通の家族がよくわからないままな人もいます。
親を尊敬できている人は、揺るがない心があるんじゃないかと思います。
でも、今は家族でさえも信じられない人も増えています。
私とっては、家族は一番気を許しちゃいけない存在です。
そうすると、信じられる人がいるか?というのはとても大事なことなんです。
婚活が流行っている?のも、信じられる、安心できる人を無意識に求めているからじゃないでしょうか?
自分が憧れる人、自分が惹かれる人について分析してみるのも、自分の理想やイメージ、価値観・人生観を固めるのにとても良いと思います。
最近は坂本龍馬がメンターです、みたいな人もいます。揺るがない自分軸だと感じました。
国外では、神様を信じています。目に見えないもの。
日本でも神社のほとんどが、人を祀っていると感じます。
宗教的に人を信じても良いんじゃないかなと思ました。
心の支えになる人。揺るがない存在。選ぶのは自分です。
メンターとよく言われますが、考え方、価値観のメンターは一人に絞るのをオススメします。
揺るぎますから。
専門分野で分けるのは、当然だとは思いますが。
自分軸を見つけるために、私がしたのは、憧れる人を沢山見つけて世界を広げたこと、出逢いを広げて色んな価値観に触れたこと、やったことがないこと、行ったことがない所に足を運ぶこと。惹かれる人の価値観考え方を沢山得て、私が惹かれるものについて考えたこと。
こんな感じかな。
傲慢な分、色んな経験もしております☆
以上