ゲストには元日本代表の大野選手が!
REDSIPのスタートに花を添えてくださいました
コロナ禍真っ只中でした
2019年
日本で開催されたワールドカップに世界が沸く中
夢を抱きながら作成した事業計画は
白紙
そんな中でも引き返すことなく進めたのは
体験会当日グランドで手渡ししていただいた
2枚の入会申込書があったから
そして それ以前にも
一緒にスタートをきるよと応援してくださった
ご家族がたくさんいてくださったから
そう思っています
いつも本当にありがとうございます!
スタートはきったものの何度も出される
緊急事態宣言
オンラインとの併用で練習を継続していました
消毒、検温、マスク
みんなよく協力してくれます
コロナの影響で練習場所も
予定していた
専修大学松戸高校の校舎に入ることが許されず
運動公園をお借りしての活動でした
専松に入れるようになったのは
2021年10月
(1期生の卒業には間に合わなかったね、ごめんね)
最初の年は
緊急事態宣言が解除されたタイミングで
体験会を2度ほど行いました
たくさんの方が足を運んでくださいました☆
それ以降、2年目から現在まで
体験会の開催はしていません
それは
体験会をしなくても
REDSIPの子供達が広告塔になってくれて
お申込みをいただけるようになったからです![]()
本当にありがたいですし
何より嬉しいのは
REDSIPに通ってる子供達が
自分のチームにかえってプレーをしたら
周りから気付かれちゃうくらい変化してる
ってことです
その子にとって正しいリードがあればグングン伸びる
子供ってすごい![]()
羨ましいw
そんな逞しい子供達とご家族に支えられて
3年半が過ぎました
現在練習は
月曜日と木曜日、専修大学松戸高校
土曜日は埼玉県三郷市内のグランドを
お借りして行っています
3期生まで送り出した卒業生の進路は
専修大学松戸高校
國學院久我山高校
東海大浦安高校
芝浦工大柏高校
昌平高校
流通経済大学柏高校
國學院栃木高校
八千代松蔭高校
。。。などなど
REDSIPに関わってくれた子達が
ラグビーを通して
またラグビーを辞めて進んだその先でも
自分に自信を持って在れるように
人生を笑顔で歩いていけるように
私達はそこを目指してこれからも活動を
続けていきます
今後ともよろしくお願いいたします
由美子

