いよいよ…本州化してきた?? | 加賀谷月妙 ブログ 「龍宮城通信♪ 日々是好日」 

加賀谷月妙 ブログ 「龍宮城通信♪ 日々是好日」 

元ナースで、今は、占い師&霊能者というか・・フォーチュンテラーとか 言われる仕事をしている私の愛と笑いと 闘病日記&ぼやきを日々書き込んでます。。

こんにちは〜。


昨日とかは、雲ひとつ無い晴天で、

29〜30℃だったけど。


今日は、曇、時々雨の予報で、15時には、29℃になるらしい……。

朝から、マジでドンヨリ……。青空無しなわけですよ。


友人も、これって、どうなの??

北海道では、6月には、無いタイプな

天候なの。

不思議なのは、四季成り苺だけ、花を付けて実が成りまくるわけ。普通の苺は終わりそうだけどね。暖かいのが好きだもんね~と、苺に、話しかけてる。


本州では、曇でも、高温は普通だよね。

北海道だと、7月半ばからなら、たまにあるかな?って感じだから。本州化してきてる??と思うよ。


私的には、龍神様が、何かに、おこっているのかな?

この前も地震来たしね。


我が家の龍神様の池は、睡蓮が何年か振りに、元気に葉っぱ広げているけど……。

ヒビ割れして、水漏れもする御池だけど

そこには、大きな瑪瑙と水晶が数個と

龍神様の置物が、鎮座しているので

なんか有れば、完全に干上がるとか…

お知らせ有るだろうなぁ…と思ってます。


私の夢だけどねぇ〜、家相的には、めちゃ悪いんだけど、川のような流れと滝のある池を作りたい!!

沢の水が流れる所から、水引いて…。

これってね、田舎行かないと無理だよね。父の実家も、父方の叔母の家もそんな池が有りました。


天候話から、話が、それた〜!笑。

こんな日は、食中毒に気を付けましょうね。


おしまい!