発注したみたいなんですぅ・・・ | 社長のつれづれ日記

社長のつれづれ日記

ブログの説明を入力します。

さて、今日は何から・・・

 

午前中、水戸信用金庫の担当者さんが来て、

融資の手続きをしました。

常陽銀行は、もうメインバンクではないな。

 

昼に豪雨がぁ・・・カミナリも。

警察署や法務局、郵便局など、

雨の中、外回りです。くっそぉ~

濡れちゃったよ。

 

 

午後は新店舗へ移動します。

ここは雨が降らなかったんだぁ。

早速、蚊取り線香に火をつけましょう。

自分は刺されやすいんですよ。

 

スナップオンの移動販売車が到着!

大きな箱から取り出して

2階の事務所に運びます。

 

 

高さ180cmのガラスケースです。

6月に勢いで発注したみたいなんですぅ・・・

よく覚えてないんですけど。

 

 

エアーインパクトレンチ。

スナップオンが欲しかったけど、

狭いところで使うのでブルーポイントにしました。

スナップオンは、また今度ね。

 

 

他にも工具を追加購入して

また諭吉が飛んでいきましたよ・・・

 

 

買い取ったNSXを細かくチェックしていきます。

同時に4輪ホイールアライメントもね。

 

 

コレが調整前の測定データ。

こりゃあダメだ。

 

 

今日、調整しました。

キャスターをチョットずらせば

キャンバーを規定値まで出せそうだけど、

このデータで走らせたら、

違和感なかったので良しとしましょう。

 

 

ガリガリのフロントリップを外しましょう。

 

 

新品に交換!

 

 

内装のリペアをするので、

少しづつ、バラしていきます。

同時に艶出しクリーナーで仕上げましょう。

 

この後、1時間ほど外装も磨いて

今日は終了。

 

お疲れ様でした。