こんにちは😊
レッサーパンダと申します
2023年3月に針生検、
4月に乳がん告知、
5月に手術を受けました
告知から急にがん患者になり、
検査、手術、退院、リハビリ
と怒涛の2ヶ月でしたが
今はすっかり落ち着きました。
乳がんで不安な方の
参考になれば嬉しいです☺️
【テーマ別リンク】
告知後から、気持ちの整理のため
スマホに綴っていた日記を
途中からamebloに移しました。
そのため、当初の文体は
淡々としていますがご容赦ください。
仕事でお世話になった方に、
久々にお会いしました。
もう要職からは引退され、
半ば趣味(と言ったら失礼かな?)の研究を続けている方です。
私が乳がんになったことは
メールでお知らせしていて、
その方からは
近況報告のような雑談のような、
さりげない気遣いのあるメールを
何度かいただいていました。
お会いして開口一番、
「おめでとうございます」と
可愛いお花のお菓子を頂きました。
一瞬キョトンとしてしまいましたが、
会社の事業に関するお祝いです、
とのことでしたので
ありがたく頂戴しました。
その後帰られた後にメールがあり、
快気祝いのつもりで持って行ったが、
部下の方もおられたので言えなかったと。
その気遣いも含めてすごく嬉しく感じました。
思えばこの年まで大きな病気にかかったことはなく、
快気祝いをいただいたことはありませんでした。
厳密に言えば、私のがんは浸潤がんのため再発の可能性があり、治療が一旦落ち着いたものの、治ったと言い切れるものではありません。
ですので家族も含めておめでとうと言われることはありませんでした。
なのでこうやっておめでとう!
と言ってもらえると、
今の状態をお祝いしてもいいんだと、
素直に嬉しく感じました

一方で小さな悩みも。
タモキシフェンのせいなのか、
抜け毛が増えて、毛量が減ったように感じます

髪を洗うときに手につく抜け毛が多いような気が。
これについてはしばらく様子を見るつもりです。