Mr.REDMOON 後藤惠一郎オフィシャルブログ K-GOTO'S EYE Powered by Ameba -2910ページ目

エネルギー

DVC00001.jpg
ガソリン入れなきゃ車は走らず、家電は全て電気の力‥ペットは餌、人は食い物で生命を維持している。最近オレはエネルギーの使い過ぎで過労気味だ(笑)これはたんに食い物だけじゃ補えないエネルギーでね、頭に食わす何かだろうけどサプリメントでもない何かを入れないと脳が破裂しそうで困ってる。本の活字やテレビの映像を蓄積したとこで頭痛が酷くなるだけだそれに薬はなお悪い‥オレが頭に求めるエネルギーは変なモノかもしれない‥例えばバイクに乗ったり、音楽したり、映画作ったり、本書いたり、野球するとか‥喧嘩もいいかな‥要はストレスが身体を囲んでいるから、このままだとオレは気が狂う寸前で破裂するだろうな!しかも自虐的なベクトルを外さないで行きそうだ‥誰も止められないからオレは安心して行けるんだな(笑)エネルギーが欲しい!どっかで何かをチャージしないと頭が死んじまうよォ~、飯以外のエネルギー探しは容易ではない!頭の栄養ではなく気が抜けそうな心に何かを刺さないと頭が行っちまうだろって!イッタほうがいいさァ(笑)面白い
奇想天外なモノが出来上がるらしいから(笑)一度泣きながらモノを作ってみよう‥狂ってやってみよう(笑)そこまで行けばこの道はまだまだ歩けそうだ‥心と頭が散らかっている。頑張れ!‥オレ!

今考える自分‥

080812_180432.jpg
50年くらい生きてくると世の中の無情を感じる時に汗をかく‥不思議な現象に戸惑うが慣れてもくる。言葉にできない感覚でも理解してしまうものだ‥自然に何と無く。夢の尻尾を掴もうと毎朝二杯のコーヒーを30分かけて飲む‥思い出して懐かしむのだ。夢だって想い出のうちじゃないかな‥。未来の出来事って分類したら昨夜の夢と同じだろうと思うと夢に生きてた自分が勇ましい(笑)‥念うがままの人生だ。自分って不思議じゃない‥他人より解らない自己事件が自分任せに時を進む‥こんな無責任な事は無い。誰の為にも何にもならない気がするよ‥。あぁ無情だな(笑)

工房オープン!

080827_000929.jpg
川口本社一階のショップ「イズム」が移転「レイクタウン」した後(9月10日過ぎ)オレの個人工房が遂にオープンするぞ!喜べぇ~!‥特にプロを目指すアマチュア革職人!遊びくれば教えてやるゾッ!タダでいい‥そのかわり奴隷扱いだ。プロもおいで!‥やっぱり奴隷扱いだけど(笑)オレが作ったモノは何処に行っても売ってないだろ?作ってないもん当たり前だ(笑)ありがたい事に欲しいって人もチラホラいてくれるらしいから売ってもいいかなって、その気になったんだよ。クソ忙しいのに偉いだろッ!ネイティブもんだよオレしか作れないからねぇ、お楽しみだね!イオンよりオレが先にオープンしちゃうぜ、買いに来てもらいたいねぇ(笑)高いけど構わないよね?‥全部必然的に一点モノ!‥だって同じモノ作れないもん‥オレ‥。

あぁ仕事‥

DVC00001.jpg
仕事をしていて心から「嬉しい!楽しい!」と思うのは一年に幾度もない‥「心から‥」とつければ一度か二度あるか無いか‥何事も真剣にあたれば尚の事嬉し楽しは感じない。少なくともオレの立場上感情表現は機に乗じない事が基本姿勢なのだ。‥でも人間は感情で生きるもの、内心、内面の感情起伏はオレが一番ヒドイだろう(笑)仕事は生きる為のツールであると同時に「自分」でもある‥自分が生きる道具なのだ‥果たして使えるか使えないか、そのどちらかしかない。仕事とは、本来実にツマラナイものだと思う‥だからなんとか「おもしろく!‥」それがオレの仕事である。自分でおもしろくして楽しめる域にまだオレの芸は達していないのだ(笑)

HAT

DVC00001.jpg
冬のHATを探しに行ったが‥デパートは全滅!何が「百貨店」だか意味不明‥オマケに一部の店員は無能だし買い物にわざわざ行って品物無くて、駐車券にハンコ貰えないで駐車料金200円だって‥ふざけるなよ!「あいにくご用意がございませんが‥、‥せめて駐車券にハンコでも‥」みたいがオレは好きだなぁ(笑)結局銀座のトラヤで買えたけど都内のデパート!頑張らないとダメだなぁ、ベンツでイオンに行かれちゃうよ(笑)