昨日書こうとしていた内容もかぶりますが…。(-_-;)

 

昨日は官公庁はじめとする、ほとんどの職場で仕事納めでした。

 

当院も名目上「仕事納め」ということで、

 

今年の通常診療は終了しました。病院病院病院

 

 

本日より来年3日までは、

 

厚生労働省の通達により

 

「休日診療体制(救急外来)」になります。真顔真顔真顔

 

患者様におかれましてはご迷惑をお掛けすることになりますが、

 

ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。m(__)m

 

 

 

昨日は仕事納めでしたが、

 

その前日はドカ雪雪の結晶のおかげで、

 

超過勤務もしていたこともあり、

 

もう本当に疲れました。ゲローゲローゲロー

日曜日から雪が降り、深夜帯に大雪になり、

月曜日にはこのような有様でした。

帰宅する前に雪かきをしてからでないと、

車が出せない位の雪の量でした。

フロントガラス等の雪かきが大変でした。

この時はもうAM10:00を回っていましたが、

「雪かき」だけで30分ほど掛りました。(-_-;)

病院の患者様用の正面駐車場です。

(当直勤務者は防犯上の関係により、

特別に利用することがが認められております)

エンジンをかけてしばらくしたら、排気ガスの臭いが…(;'∀')

排気口が雪で塞がっていた状態でした。ゲッソリゲッソリゲッソリ

しっかりと雪をどかして、排気を確保してからは何事もなく…。

これで雪で渋滞の際には、CO中毒でやられたわけですね。

身をもって体験させていただきました。真顔真顔真顔

 

いつもであったら事務の方々が雪かきをしてくれるのですが、

今回は時間が無かったのでしょうね、

周辺の入り口と出口付近を中心にやってありました。

「大雪警報」が前日から流れていましたが、

思っていた以上のことになり…まあ仕方が無いですね。('◇')ゞ

 

 

無事に駐車場を脱出しましたが、

 

主要幹線道路はおおよそ雪は解けていましたが、

 

一部路面はシャーベット状でした。ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

運転途中、いつも利用している施設があったので、

 

車をそちらに移して、

 

どれくらいの雪が積もっていたのかを確認、

 

またそこで除雪作業をさせていただきました。口笛口笛口笛

こんな感じでした。大体30cm位ですかね。

いつも利用させている某支店です。

せっかくなので、ATMで金を引き下ろしていきました。

営業中だったので、ちゃんとお礼も言って、

あとにしました…。

この時は風は吹いていませんでしたが、

寒さが身に沁みましたね。

 

高速道路は雪のため通行止め注意注意注意にて、

 

大型トラックトラックや大型トレーラー🚛等の

 

配送・運搬業者(物流関係)さんの車両が多かったですね。

 

この時期は時に忙しいので、

 

またこういう天気でも運転しなければならないので、

 

本当に大変なことだと思います。拍手拍手拍手

 

ありがとうございます、そしてお疲れ様です。コーヒーコーヒーコーヒー

 

くれぐれも事故等の無いようにお願いいたします。お願いお願いお願い

 

 

大雪のおかげで、河川に掛かる大橋で事故多発。

 

車両が動かないとか、スリップ事故で動かないとか…。

 

あちらこちらでパトカー警察車両パトカーでした。

 

所轄の交通係の警察官の方々、

 

普段は心の底から…

 

 

「コ○○ロー!・バ〇〇ロー!」ムキームキームキー

 

 

と車両を見つけては運転車しながら思っていますが、

 

この時ばかりは、さすがにそういう気持ちにもなれずに、

 

 

この寒い中、

出動お疲れさまでした…。コーヒーコーヒーコーヒー

 

 

レッカー車の業者さんも大変でしょうね。ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

寒空に仕事、本当に堪えますからね。ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

という月曜日の当直勤務明けの風景でした。

 

長男が横須賀から帰省していることは知っていましたので、

 

買い物をして…というわけです。

 

そして前日のブログへと繋がるわけです。

 

 

ちょっと順番が前後してしてしました。

 

事の成り行きで、このようなことになってしまいました。

 

見にくい点が多かったと思いますが、

 

こんな感じということで、

 

ご容赦いただければありがたく存じます。m(__)m