おはようございますこんにちはこんばんは涼夫です。


久々に家の設備関連の話題です。

虫の画像はないのでご安心を。


害虫対策をして1年以上が経ちましたがゴキもゲジも家の中で見なくなりました。

大成功だと思ったので記録とシェアを兼ねての記事です。

一種換気で室内にガラリがある人向けの記事なので、三種換気の人にはサッパリわからないと思いますがご了承ください。




今回の害虫対策はガラリにフィルターをつけた事です。


我が家では今までゲジは年に数匹、ゴキは2年に1匹ぐらい見てました。

ドアのスキマに潜んでいるのを何度か見た事があるので知らぬ間に外から入ってきてるのかとも思ってましたが、ドアから離れた居室でも見るんですよね。

どうしてかなー。通販のダンボールは即処分してるし、ドア付近には定期的に殺虫剤も撒いてるのに...


と、考えていたら気付いてしまったんです。


イシンホーム標準設備の一種換気のエコアイ(マーベックスのすみか)のガラリなんですが、コレって網目が大きいんですよね。


赤丸の茶色いカバーはまだ網目が小さいけど、青丸の部分は結構大きめ。
どうやら床下に侵入した害虫がここから室内に入って来ていたみたいです。

なのでレンジフードフィルターを買ってきてふさいでみました。

ネジを外してガラリ全体を外します


レンジフードフィルターを合わせてガラリをはめこんで


余分な分をカッターで切れば完成


これで害虫を見る機会は激減しました。

少なくとも床下から室内へは入ってこれません。



ただこれにはデメリットがあり

1.換気効率が落ちる

フィルターをつける前は上に手をかざすと感じていた空気の流れが明らかに感じにくいです。


2.ゴミが溜まる

フィルターの上にゴミが結構溜まってました。まぁこれは本来床下に落ちるのをキャッチしてるわけだからまぁヨシ...?


3.フィルターを交換するのにバラさないといけない

これが結構問題で、何回か交換したけど結構手間がかかる。

しかもその度に床にネジを止め直すわけだからだんだん弱くなってきます。



なので今回は、青丸の部分の裏にレンジフードフィルターを別につけて、赤丸の部分を上から置くようにしました。

これで交換しやすくなりました。

青丸の部分はしゃーない笑い泣き数年に一回変えればヨシ!


次回交換の時はレンジフードフィルターじゃなくもう少し網目の大きい防虫ネットを使ってみようと思います。これで換気の問題も解決するはず。


室内にガラリがある人はぜひお試しあれウインク