うっかり。。 | トリプルオカリナ奏者 大沢聡認定オカリナ演奏家 渡辺史子のブログ

トリプルオカリナ奏者 大沢聡認定オカリナ演奏家 渡辺史子のブログ

オカリナ奏者 大沢聡認定オカリナ演奏家 
渡辺史子のブログ

昨日おとといと

 

なにか忙しくしていてブログ更新をすっかり忘れていました(^-^;

 

元気にしておりますので

 

どうぞご心配なくです~

 
 

さて今朝の朝ごはん

オールほぼいただきもの!

 

お米は津山の生徒さんにいただいたもの♪(15穀米を混ぜています)。

 

新米でいただいたので、白米でしばらく楽しんで

 

それからは混ぜ物して食べていますよ(^▽^)/

 

 

納豆はいつものNさんからの定期便✨

 

 

浅漬けは、切って漬けたのは自分だけど

 

お野菜はいただいたもの~~~。

 

どれも、わたしの力が微妙でも素材が良いので美味しく食べました(^^)v

 

 

 

ずっと帯状疱疹のワクチンを受けたいと思っていたので

 

先週問い合わせしたんですよね。

 

検索して取り扱っている二か所の病院へ。

 

そしたら、「まだ年齢的に大丈夫だと思いますし、安価なものと高価なものがあって

 

高価なほうがよく効くんですが、22000円で二回打たないといけませんし

 

どうしても、という方以外にはあまりおすすめしていないです」

 

というようなことを二か所ともに説明されました。

 

それで、うーん???となってしまって今でも打っていません。

 

もちろん免疫抑制剤を飲んでいるとか、ステロイド投与されてるとかはないので

 

免疫が極端に落ちているということはないと思うけれど

 

万が一なったときの生徒さんたちの苦痛の時間を知っているので

 

なりたいくないなぁと。。。。。

 

めっちゃ痛いらしいし、なりはじめに気づくのは困難らしかったから。

 

でも二か所で同じこというってことは

 

それなりの何かがあるのかな?と思ったので

 

もう一度どうしても打つ!と思った時まで待つことにしました。

 

70歳~75以上とかなら打っておいても良いと思いますって言われました。

 

防げる痛さなら、あらかじめ防ぎたいと思うくらい

 

傷みに弱い渡辺なのでした。

 

 

今日は妹尾の教室にいってきます(^^)v