人の力を借りる | 自分自身に出会う旅

自分自身に出会う旅

生き方・在り方は人それぞれ。自分らしい生き方を。心、体、断捨離のことなど、日々の気付きや感じたことを綴っています。

前回の記事

不調の時はこつこつと

出来ることをやるのが大事

と書いたけれど

不調の時は

人の力を借りるのも

すごく大事。

 

私が絶不調から抜け出せたのは

出来ることとをやりつつ

並木さんの“自分を赦すワーク”をやって

自分で自分を苦しめていたことに

気付いたことと

 

その後で、退職時にいただいたのに

使っていなかったエステ券を使って

90分コースのエステに行ったら

体全体がゴリゴリすぎて

どれだけ自分を虐げて

制限を作って

ないがしろにしていたかを

体を通して痛感したから。


 

まずは誰かに

それでいいんだよ

そのままでいいんだよ

って言ってもらったり

 

人に触れてもらい

体を大事に扱ってもらうことで

 

自分を赦すこと

甘やかすこと

自分への許可を出す

きっかけになることもある。


 

人の手を借りながら

元気になって、

今度は自分が

誰かに幸せを届けることができたら

とってもハッピーだな、と思うのです。

 

自分のことを後回しにしないで

心も体もメンテナンスしていきましょう♪

 

 

募集中スター 

ゆがみ直し整体体操