金沢に引っ越してしばらく経った頃。


さあ!久し振りのお出かけに出発だ!という
タイミングで長女がオモチャで遊び始めたのです。



よく聞く子育てあるあるですが
私も虫の居所が悪かったのでしょうね。つい。


「ゴッラアアアアア
今から出かけるって言っとるやろおおおおお!!!
早く準備せえま!!ゴッラアアアアア・・・!!」



大慌てで準備を再開する長女。


ああ〜大声を出してしまった〜
落ち着いて言い含めることもできたのに
私ってば感情的に「準備せえま!!」とか
怒鳴っちゃって、うわああああああ〜


・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・ま?


あれ?私今までの人生で
そんな語尾使ったことあったっけ?
ま?あれ、どこで覚えたんだろう。
ま?



いろいろな意味で苦悩していると
部屋の片隅で静かに一部始終を見ていた夫が
おもむろに口を開きました。


「みどり・・・『ま』は男言葉だから
あんまり使わん方が良いと思う。」



あ、金沢弁でしたか。


たしなめるとこ、そっちなんだ・・・という
ツッコミは覚えましたが、「男言葉」というワードが
気になってしまい話はそちらの方向へ。


「方言に男女別があるの?凄いね〜
フランス語みたいだねえ。」



んっ?と何かに気付いた風の夫。


「言っとらんかったか?実は金沢弁は
フランス語起源やという説があるんや・・・



は?


「そうか、定説やから
今更誰も説明してなかったんやな・・・」



「『違うよ〜』って言う時
金沢弁は『な〜ん』っていうやろ?」



うんうん、そうだね。


「あれはな、フランス語の『Non』
なごりなんや・・・」



「ほ、ほんとに・・・?」


・・・・・・・・・
・・・・・・・・・


・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
どう考えても嘘だというのに
一瞬でも信じてしまったあの時の自分に
ハリセンをはたき込みたい気持ちでいっぱいです。


なぜ信じた!?と思った皆さん


言い訳は次回に続きます。
ではでは♪

※朝ドラ「まれ」では女性達も「ま」を連発していたので
地域とか個人の感覚で違いはあるみたいですよ〜



読者登録してね


↓Twitterもやっております♪
 ブログ更新も受け取れますので
 もしよろしかったらフォローしていただけると嬉しいです♪
小林みどり