碑文谷警察署隣のBurger Policeへ久しぶりに出頭しました👮🚔️1年ぶりくらいかも?!ボロボロだった旗がきれいになっていました。

前菜も美味しいからバーガーだけ食べて帰るのはもったいないビストロ使いがおすすめのお店♪
メニューがだいぶ変わり、バーガーに追加料金で前菜盛り合わせやスープ、デザートがつくセットも登場していました。
メニューブックも新しくなったのですが、先にインスタでそれを見て私は気づいていました。
痛恨のスペルミス。フラッグシップバーガーなのに~。誰も気づいていないのかしら。指摘しようか迷ったけど、言うタイミングを逃しました。
店頭のポスターは大丈夫でした

お盆休み中だったこともあり、この日はカウンターまで満席で、予約なしの人はお断りされていました。(写真はお客さんが帰り、次の予約が来る前の一瞬のタイミング)
タクボ系列からはずれてから充実したワインのセレクションがなくなり、ボトルの泡、白を見せてもらいましたが、2種類ずつしかなく、南アフリカのリースリングに。これ、美味しくてよかったです。
まずは前菜を3品。
🐟️鮮魚のカルパッチョ(この日は鯛)
🐟️鮮魚のカルパッチョ(この日は鯛)
🍅ストラッチャテッラとフルーツトマト 季節のカプレーゼ
さらに夫がもう1皿追加。
🐙水ダコとプラムのマリネ チミチュリソース
味の濃いフルーツトマトやオレンジ、プラムなどが効果的に使われていて、ワインが進みます。
残念ながら今回も鮪バーガーは売り切れだったので(次回からは電話で取り置きしてもらおう)まずは大好きな塩バーガー🍔
具材はパテだけの潔いバーガーはバンズとパテの美味しさをじっくり味わうことができ、これを食べるとチーズやアボカドなど余計な具材は一切いらないと毎回しみじみ思います

そしてお初の松阪ポークバーガー。
とろりとした白米茄子と焼いたことで甘さが引き立つ長ネギに七味唐辛子、ワイルドマスタード、マヨネーズの組み合わせが絶妙

美味しすぎて調子に乗って食べ過ぎました〜

