オープン以来ずっと気になっていたLE BISTROへ♪
北参道駅そばの超高級タワマン1階にあり、グリーンに囲まれた隠れ家のような外観が素敵

入り口は別にあり、ますます隠れ家感が増します。
窓が大きく天井が高くおしゃれな雰囲気も好み

内装を手掛けたのはあの森田恭通氏と聞けば納得のラグジュアリー感

ペットOKのテラス席も♪(目の前は明治通りだけど
)

乳幼児の入店は不可、小学生以上はOKです。
クラシカルなビストロメニューはコースもあるけどアラカルトでシェアしているテーブルが多く、フレンチ=コースは量が多い、敷居が高いと躊躇する人もここなら気軽に楽しめます
そして一般的なフレンチレストランに比べても圧倒的に種類豊富なワインはブルゴーニュワインとシャンパーニュのみ厳選(←レストランローブの石田博氏がコーポレートソムリエ)
さらにお隣のワインショップから抜栓料3000円で持ち込みも可能。値付けも優しくワイン好きにはこれだけでも刺さります。実際ワインおたくの夫は大喜び。
ショップとは中で通路でつながっていて、席に着いてからショップにワインを選びに行く人も。
まずはシャンパーニュティエノーで乾杯
サラダニソワーズ
真鯛マリネやツナ、アンチョビ、甘いトマトや同じく甘いじゃがいも、茹で卵、オリーブなど具沢山。前菜としてシャンパーニュが進むサラダです。
白ワインはMontagny 1er cru Vige du Soleil 2016 Seguin Manuel をボトルで。程よく樽が効き酸もしっかりしていてエレガントで美味しかった。
パンには嬉しいエシレバター
パンも美味しかったのでおかわりしました。

アスパラ、ウフモレ、トリュフソース
生ハム、半熟卵、トリュフソースでいただくアスパラガス。トリュフの香りはあまりしなかったけど。ウフモレと書いてあるのをよく読んでなくて、卵をカットしたらとろ~りとなると思って動画を撮っていたらこんな感じで固かったので思わず肩が震えちゃいました

黒毛和牛頬肉のブフ・ブルギニヨン
スペシャリテと伺いこちらに。

ほろほろに崩れる柔らかいお肉と濃厚なソースにクミンがほんのり香る人参ピューレと完成度が高く、こちらはグラスのピノノワールとともに。

Bourgogne Hautes Cotes du Nuits 2017 &Arlaud



デザートメニュー
この日はスフレチーズケーキはSOLD OUTでした。

クレームキャラメル
ふたりともプリンが好きなので迷わずこちらに。ほろ苦なカラメルがたっぷりで限りなく理想近い完璧な美味しさ
アイスクリームも美味しかった。ラテはちょっと薄いかな。


スマートで丁寧なサービスも心地よく、肩ひじはらず美味しいフレンチとワインを楽しむことができ、デートや女子会、ワイン会にもおすすめです。ここはリピ決定!
LE BISTRO
渋谷区千駄ヶ谷4-6-8 パークコート神宮北参道 ザ タワー 1F
050-5594-5225